【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 広島大学、先進理工系科学研究科、先進理工系科学研究専攻、博士、理系、男性、マイクロンメモリジャパン入社、2024年10月02日

【25卒】就活レポート

広島大学先進理工系科学研究科先進理工系科学研究専攻博士
25卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
業界や企業の成長性

入社先企業

米国に本拠を置く半導体製造企業、マイクロンテクノロジーの日本法人。 半導体記憶装置(メモリ)の開発・設計・生産、特にDRAM、NAND、NORメモリは世界トップクラス。

入社を決めた理由

最初は具体的な志望先がなかったが、就活をしていく中で「10年、20年後も成長していることが見込める企業」というのが重要なのではないかと思い、近年のAIブームもあり、半導体は今後も必須なものであると判断した。

内定をもらえた理由

国際性のある研究と伝える力が評価されたと感じている。研究内容に関するプレゼンテーションが面接であったので、その内容が評...

就活まとめ

就職活動期間
博士2年8月 ~ 博士2年3月

就活で最初にやったこと

企業から求められるような自分の強みが何かを気づくことです。私の場合は行きたい企業や業界が定まっていなかったため、いろいろなところにエントリーして面接を受けながら自分の適性を判断しました。そのためには自分のことを理解して売り込むことができないと面接官にも相手をしてもらえないと思うので、重要であったし良かったと思います。

自己PRとして話したこと

実際に使っていたものを以下に転載します。

趣味であるゴルフに力を注いでまいりました。
普段はデスクワークが多いため、...

就活の振り返り・アドバイス

最初から業界を絞ることなく、情報収集したことは良かったと思う。特に研究室の先輩や口コミサイトなどは参考にして、エントリ...

就職活動で役立ったサービス

TechOffer、アカリク、みんなの就活、openwork

OpenWorkの活用法

内々定が出た後に、会社の雰囲気や実際の年収、業務内容などの面接では聞きづらいことを調べる用途で主に用いた。

選考を受けた企業

回答日
2024年10月02日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではマイクロンメモリジャパン株式会社に入社した、[広島大学、先進理工系科学研究科、先進理工系科学研究専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。