入社先企業
空調機・化学製品の製造・販売を行う大手企業。 「空気で答えを出す会社」を企業理念に掲げ、空調・化学・フィルタを柱に事業を展開、海外事業比率が高く、エアコンをはじめ換気事業で世界トップクラス。
入社を決めた理由
私が研究する上で、面白いと思った分野をダイキン工業もやっており、更にその分野での教育制度もしっかりしていたから。
内定をもらえた理由
真面目に研究に取り組んできたんだということをしっかりお伝え出来たので、伝える力と経験の両方が備わっているところだと思います。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
化学事業部の業務内容と工場見学、グループワーク、ディスカッションなど。また先輩社員との質問会で、一番正直に答えてもらった。
良かった点
ダイキン工業の化学事業部が機械学習に注目していて、プロセスインフォマティクスやデジタルツインなどDX事業に力を入れていること。
参加時期
修士1年1月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
業界分析、webテストの勉強、とりあえずESを書いて慣れること、面接は段々慣れていくので、あまり落ち込まないこと。息抜きをしっかりとったこと。
自己PRとして話したこと
俯瞰的に物事を見ることができるということを書いていました。社会人として、視野の広さは大切なことだと思ったので。
就活の振り返り・アドバイス
興味ないと思っている業界やインターンも参加してみるといろんな人と関われたり、刺激になることが多いです。ただ、それは無理...
就職活動で役立ったサービス
openwork、マイナビ
OpenWorkの活用法
社風や働き方、ワークライフバランスが気になるときに活用していました。
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではダイキン工業株式会社に入社した、[大阪大学、基礎工学研究科、物質創成専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。