入社先企業
総合ネットセキュリティ企業。 Web上のリアルタイム投稿監視をはじめ、オンラインゲームのカスタマーサービス、ユーザーサポート、ネット広告審査代行、コンテンツ企画・コンサルティングなどを行う。
入社を決めた理由
サイバーセキュリティの分野の需要が上がっており、社会への貢献ができると共に、企業の成長も見込めたため入社を決めた
インターンシップ
- 参加
- 3社
- エントリー
- 3社
最も良かったインターンシップ
内容
Microsoftのazureを用いた画像認識AIの作成とその評価及び改良
事業内容やその事業の改善の発見など
良かった点
対面で企業のインターンシップに参加出来たことが良かった。企業の実際の業務雰囲気や業務内容、社員の会話などを知ることが出来た。
参加時期
修士1年8月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年10月 ~ 修士2年6月
就活で最初にやったこと
単位が取れるインターンシップに参加することから行った。これから始めることで、私が行きたかったIT系の雰囲気を味わえてよかった。しかし、これに加えて、就活中または就活が終わった先輩の意見を聞いて情報収集するべきとも感じた。
就職活動で役立ったサービス
type就活
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 4社
- 本選考
- 10社
- エントリー
- 20社
内定獲得した企業
本選考へ進んだ企業
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2024年10月02日