入社先企業
三菱UFJフィナンシャル・グループの信託銀行企業。 「お客さまのニーズへの対応」を経営理念に掲げ、有価証券の保管、管理事務を行う資産管理業務に特化したサービスを展開。
入社を決めた理由
休日や働き方(リモートワーク)給与といった福利厚生が私にとって非常に充実していて魅力的に感じたから。
内定をもらえた理由
面接選考において、企業側から逆質問をされる時間が他の企業に比べて長く感じたので、企業への興味を見られていると感じた
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
企業にあるそれぞれの業種について、説明を受け、先輩社員からのお話を聞いたのちに、それぞれの仕事を疑似体験する
良かった点
興味のなかった業種についても詳しく知ることができて、興味の幅を広げることができた、また少人数でありたくさん見てもらえた
参加時期
大学3年10月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
とりあえず説明会を受けた、誰しも何もわからないところからスタートする就活だと思うので、情報を得られたのはデカかったとおもう
自己PRとして話したこと
自主学習支援教室を運営したという少し稀なガクチカと自身の強みを混ぜて記入することが多かったとおもう。
就活の振り返り・アドバイス
面接対策はもっと早くから始めるべきだったとおもうし、もっと細かく自分自身と企業について分析するべきだと思った、何でもや...
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
1社
- 本選考
-
30社
- エントリー
-
70社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは日本マスタートラスト信託銀行株式会社に入社した、[京都女子大学、現代社会学部、現代社会学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。