入社先企業
スキル特化型人材に強みを持つ人材サービス企業。 「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める。」をビジョンに掲げ、有料職業紹介、一般労働者派遣などの事業を展開。
入社を決めた理由
自分が最も大切にしてきた「自分で自分の人生の舵を切る」ことと価値観と会社のビジョンが大きく重なっていたため。
内定をもらえた理由
ビジョンへの共感度合い。就活以外のこれまでの人生の意思決定でもHajimariが大切にする考え方を持っていることが伝わ...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
2日間でグループごとに「自分たちの会社説明」をゴールとしたワークをした。具体的な事業創造ではなく、全員の価値観を深堀した上で全員が納得して走れるチーム作りをすると言うような内容。
良かった点
価値観は同じように見えても違うことがあるということ。言葉が同じでもその条件や表現の仕方は一人一人違うことが沢山あった。
参加時期
大学3年10月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
説明会参加。業界とか会社とかそれぞれ大学生活だけでは関わらなかったような物事に沢山出会うので、そういったものの最低限の知識を身につけることが出来た。
自己PRとして話したこと
最後までやりきる力。自分は長くひとつのスポーツをしてきたが、特段上手くもなく、芽が出ない期間が周囲より長かった。しかし...
就活の振り返り・アドバイス
まずやらなくて良かったことはない。その時は意味無いと思うことでも意外な場所で知識や経験がいきることがある。後悔したこと...
就職活動で役立ったサービス
openwork、goodfind
OpenWorkの活用法
社員の文字ベースの意見を見ること。その人の率直な感想は生々しくて参考になる。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
2社
- 本選考
-
13社
- エントリー
-
17社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社Hajimariに入社した、[成城大学、社会イノベーション学部、政策イノベーション学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。