入社先企業
国内トップクラスの大手総合建設企業。 国土開発や超高層ビル事業の先駆として建設プロジェクトに携わる他、地域開発・宇宙・資源・環境整備・エネルギー供給などのプロジェクトにも積極的。
入社を決めた理由
インターンシップを始めとしたイベントに参加し、人に誇れる、規模の大きなものづくりに携わることができることに魅力を感じたから
内定をもらえた理由
自分が学生時代に行ってきたアルバイトにおいて、主体性を持ち、チーム一丸となった取り組みを行うことができた点
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
実際に入社したら経験する部署をいくつか経験させてもらい、ゼネコンで働くことの面白さ、大変さを学ぶことができる
良かった点
私自身は事務系であり、建設業において事務系がどのようにして仕事に貢献するのか見当がつかなかったが、インターンを通じて学ぶことができた
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まずはエントリーシート、WEBテスト対策が第一だと思う。始める時期によるが、インターンに積極的に参加するのであればこれらが特に重要だと思う
自己PRとして話したこと
アルバイトにおいて多くの試練がある中、何事にも粘り強く取り組んだ経験を書いた。それらの内容も誰でもできることでなく、自...
就活の振り返り・アドバイス
エントリーシートをなるべく多くの人にみてもらう(特に書き始めた頃)といいと思う。理由として、自分では書けているつもりが...
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
2社
- 本選考
-
10社
- エントリー
-
10社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは鹿島建設株式会社に入社した、[南山大学、経営学部、経営学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。