入社先企業
ソニーグループの半導体部門を担う大手企業。 イメージセンサーを中心として、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイスソリューション事業を展開。
入社を決めた理由
自身の専攻と業務内容のマッチ度が高く、自分のスキルを存分に活かせると思ったことが一番。インターンシップに参加したことで、入社後の具体的なビジョンが見えたことも大きい。
インターンシップ
- 参加
- 3社
- エントリー
- 13社
最も良かったインターンシップ
内容
センサの機能の一部のソフトウェア開発業務。あらかじめ用意されてあるテスト入力を全てクリアするものを作成するのが目的。個人ワークで、1日の始まりと終わりにミーティングがあり、方針を定めてもらった。
良かった点
信頼性のある動作を求められるセンサは開発自体よりも、開発後の動作検証に非常に力を入れられているというのが分かり、システムに冗長性を持たせることができるセンサ開発の裏側を学べた。自分の研究にも活かせるような概念だったのがよかった。
参加時期
修士1年8月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年4月 ~ 修士1年1月
就活で最初にやったこと
まずは企業研究から行いました。しかし、説明会には一回も出たことはありません。情報収集は企業のホームページなどで十分だと思います。説明会である程度定まった時間拘束されることを考えると、本当に深掘って個別に聞きたい内容がない限り出席することをお勧めしません。それなら、同じ時間を自己分析やESの練習に使ったほうがいいと思いますし、私自身ESで落とされることがほとんどなかったので良かったのだと思います。あくまで自分の経験です。
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、リクナビ、マイナビ、Labobase
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 2社
- 本選考
- 2社
- エントリー
- 2社
内定獲得した企業
- 回答日
- 2024年10月08日