入社先企業
トヨタグループの大手自動車部品メーカー。 国内外でトップクラスの規模を誇り、トヨタ自動車向けを中心に熱機器・エンジン・駆動系等広範囲の部品を提供、ドローン事業やバイオ事業にも進出。
入社を決めた理由
先輩からの情報やワークショップ、OB訪問で働きやすい環境が整っていると感じたから。また、業界内でもトップの成績で現在でも伸びているから。
内定をもらえた理由
ワークショップやOB訪問の際に継続力がある人が欲しいという話を聞いたので面接時に継続力があるようなエピソードトークをし...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
工場の見学、先輩社員との面談、インターン先の取引先への出張して加工試験の立ち合い、成果発表とフィードバック。
良かった点
生産技術職について具体的な仕事内容が分かりにくいところがありましたが、実際の仕事内容が明確になった。
参加時期
修士1年8月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
企業研究から始めましたが調べただけでは分かりにくく、多くの業界のインターンに行くことで実感できると感じた。
自己PRとして話したこと
学生の間にチャレンジしたこと、それに対して、どのような道順で取り組んだのか、得たものは何かなど深堀するようなないようが...
就活の振り返り・アドバイス
オンラインでのワークショップは価値を感じられるものが少なかったが、実際に企業に行くような内容のものは、少しでも気になる...
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、labbase、openwork
OpenWorkの活用法
実際に働く社員の声が載っているのである程度企業研究をした後に活用させていただいた。
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社デンソー(自動車部品)に入社した、[三重大学、工学研究科、機械工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。