入社先企業
日立グループの大手総合電機メーカー。 情報処理・通信機器のIT部門、発電機・変圧器のエネルギー部門、鉄道関連の鉄道システム、家電や医療機器等のライフ部門と幅広く事業を展開。
入社を決めた理由
社風があう。馴染めそうと思った。理念に共感できる。自分がこれまで生きてきて大事にしてきた価値観と合った。福利厚生がいい。事業に興味があり、その成長性も感じた。世界を相手に出来ると思った。
インターンシップ
- 参加
- 3社
- エントリー
- 5社
最も良かったインターンシップ
内容
東京ミッドタウン日比谷を取材し、20代の来客を増やす施策を考える。チームラボとの合同インターンで、チームラボの技術を使うことが条件。
良かった点
周りのレベルが比較的高かったイメージ。三井不動産の社員、チームラボの社員との距離が近かった。普段彼らがどのような思考過程を経て事業をやっているか学べる
参加時期
大学3年10月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学4年4月 ~ 大学4年5月
就活で最初にやったこと
自己分析。良かったと思う。最初はやる意味わからないし、大変だし、深く磨けないけど、友人や先輩を捕まえて徹底的にやってもらう。面接怖いもの無しになる
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア
OpenWorkの活用法
あんまりつかわなかった
選考を受けた企業
- 回答日
- 2024年10月09日