【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 山形大学大学院、理工学研究か、情報・エレクトロニクス専攻、修士、理系、男性、SHIFT入社、2024年10月09日

【25卒】就活レポート

山形大学大学院理工学研究か情報・エレクトロニクス専攻修士
25卒理系男性

志望業界
医薬品、医療機器
企業選びの軸
業界や企業の成長性

入社先企業

ソフトウェアテスト事業を行う企業。 ソフトウェアの品質テスト受託事業を中心に、関連するコンサルティングサービスや「ヒンシツ大学」「CAT(品質管理ツール)」等のシステムも提供。

入社を決めた理由

・大きな規模でありながら,成長速度がかなり高かったから
・昇給率が高い
・自分のキャリアに生かせそうなソフトウェアの会社だったから

内定をもらえた理由

SHIFTさんが独自で制作した入社試験「新卒検定」や面接のフィードバック内容から,論理性,構造把握能力,課題解決力を見...

インターンシップ

参加
3
エントリー
7

最も良かったインターンシップ

内容

実際に神戸の本社まで,交通費・宿泊費を出していただき,軽い電子工作ワークや工場内見学をさせていただきました。

良かった点

実際の業務内容に基づいたワークや工場見学をするという内容だったので,入社後のイメージをしやすかった。さらに少人数限定のインターンだったので,学生一人一人に対して丁寧に対応してもらいやすかった。

参加時期

修士1年11月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士2年5月

就活で最初にやったこと

沢山ある業界・職種の全体的な特徴や傾向を掴む事を意識しました。
その上で,就活全体のスケジュール感覚などを調べながら,一旦話を聞いてみたい業界を絞り込むようにしました。
振り返ってみて,やって良かったと思いました。

自己PRとして話したこと

・自分の性格的な特徴である構造把握・課題発見能力
・研究や課外活動で企業さんや医学部・工学部連携プロジェクトなどを行っ...

就活の振り返り・アドバイス

自己分析を頑張っておけば良いかなと思いました。
“現時点“において自分が「何を」,「いつまでに」,「どこで」,「何を」...

就職活動で役立ったサービス

自己分析,性格診断ツール、先輩方のリアルな意見・体験談、先輩社員さんのリアルな意見・体験談、業界・職種解説の記事、選考情報検索ツール

OpenWorkの活用法

企業さんのデータをジャンル別の検索して,気になったところ重点的に調べたり,同じ業界職種での企業比較などで使いました。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
4
エントリー
6

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月09日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社SHIFT(ソフト開発)に入社した、[山形大学大学院、理工学研究か、情報・エレクトロニクス専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。