【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 関西外国語大学、英語国際学部、英語国際学科、文系、女性、NSD入社、2025年05月02日

【26卒】就活レポート

関西外国語大学英語国際学部英語国際学科
26卒文系女性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
ワークライフバランス

入社先企業

東京都に本社を置く、システムインテグレーター。 金融機関向けシステムに強みがある他、製造・通信・流通・公共・マスコミなど多様な業界の大手企業を顧客に持つ。

入社を決めた理由

私が株式会社NSDを志望した理由は、安定した環境で長く働き続けながら、多様な業界のシステム開発に携われる点に魅力を感じたからです。
私はIT業界に関心があり、将来的にはシステムエンジニアとして活躍したいと考えていました。しかし、IT業界は転職が多いと言われており、多くの方が新卒で入社した企業で経験を積んだ後、他社に移るケースがあると知りました。一方で私は「同じ企業で長く働くことでこそ、新しいことに挑戦できる環境が得られるのではないか」と考えていたため、離職率が低く、社員が長く活躍できる企業を探していました。

1月に学内で開催されたグローバルジョブエキスポに参加した際に株式会社NSDを知り、企業研究を進める中で、同社はまさに私の考えに合う企業であると感じました。NSDは離職率が非常に低く、多くの社員の方々が新卒から長く働き続けています。また、ウェビナーでお話を伺った際には、親子二世代で勤務している社員が多く、お子さんにも「自分が働く会社を勧めたい」と思えるような企業風土があることを知り、「社員が本当に安心して働ける職場なのだ」と実感しました。

さらに、NSDは東証プライム市場に上場しており、企業としての安定性があることにも魅力を感じています。独立系SIerであるため、特定の業界に縛られず、さまざまな分野のシステム開発に関われる点は、幅広い経験を積みたい私にとって大きな魅力です。また、新卒採用が多い企業であることから、エンジニア育成にも力を入れていることが分かり、未経験からでも安心してチャレンジできると感じました。

これらの理由から、株式会社NSDでシステムエンジニアとして長く成長しながら、多様な業界に貢献できる仕事がしたいと強く思い、志望いたしました。

内定をもらえた理由

選考を通じて株式会社NSDの方々から特に評価いただいたのは「コミュニケーション能力」です。ディスカッションや面接では、...

インターンシップ

参加
4
エントリー
4

最も良かったインターンシップ

内容

実際に会社を訪問し、エンジニアの方からプログラミングの基礎を学び、簡単なプログラミングの体験を行いました。加えて社員の方々との座談会にも参加し、仕事の具体的な内容や働き方について理解を深めました。

良かった点

実際に会社に訪問できたことが一番良かったと感じています。近年はオンライン形式のインターンが多い中で、社員の方同士のやり取りや社内の雰囲気を直接見ることができたのは貴重な経験でした。実際の職場環境を知ることで、働くイメージを具体的に持つことができました。

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年3月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

私はまず、少しでも気になった企業があれば迷わずイベントやインターン、説明会に参加することから始めました。実際に話を聞いたり体験してみることで、自分が「面白い」と感じる分野や企業への興味が明確になりました。逆に何も感じなければ「自分には合わない」と分かり、進路を絞る手がかりにもなったため、この方法を取って良かったと感じています。

自己PRとして話したこと

私の強みは、チームワークを通じて独創的な成果を生み出す力です。高校3年生の文化祭では、友人2人と協力してクラス演劇をゼ...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは、興味が少しでもある企業のイベントや説明会に積極的に参加したことです。実際に話を聞いたり現場を見る...

就職活動で役立ったサービス

オープンワーク、マイナビ、リクナビ

OpenWorkの活用法

内定受諾の際に、社員の方の実際に働いて感じたことを読んで自分に合うか判断する際に活用していました。

選考を受けた企業

回答日
2025年05月02日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社NSDに入社した、[関西外国語大学、英語国際学部、英語国際学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。