【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 中央大学、経済学部、経済学科、文系、女性、日鉄ソリューションズ入社、2025年05月12日

【26卒】就活レポート

中央大学経済学部経済学科
26卒文系女性

志望業界
化学、石油、ガラス、セラミック
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

日本製鉄グループのシステム開発企業。 グループ企業を含む法人・官公庁向けに経営戦略・情報システム関連のコンサルティングと開発サービスを提供、教育機関での研究開発も行う。

入社を決めた理由

社員の方の人柄に惹かれたから。また、給与水準も高く、安定的な収入を得ることができる点にも魅力を感じたから。

内定をもらえた理由

営業管理系コースで採用されたため、周囲の人とのコミュニケーションが円滑であるかどうかが最も評価された点だと考えます。

インターンシップ

参加
15
エントリー
30

最も良かったインターンシップ

内容

実際にある、製品の営業体験ワークや、自己分析ワーク、他己分析ワーク、社員の方との座談会もありました。

良かった点

対面で参加したこともあり、社員の方のあたたかく明るい雰囲気を体感できたことがもっとも大きな学びでした。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年5月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

夏インターンシップに手当り次第応募しました。応募にあたり、自然と自己分析やエントリーシートの作成などをするので力がつきました。

自己PRとして話したこと

営業職として応募することが多かったため、相手視点や傾聴力など、コミュニケーションにおいての強みをアピールすることが多か...

就活の振り返り・アドバイス

自己分析やTOEICの勉強に時間を費やして、なかなかインターンシップや本選考の応募をできない人も見たので、ただ自分の中...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、就活会議、オープンワーク、リクルート

OpenWorkの活用法

いくつかある内定先から入社先を決める際に、オープンワークのクチコミやスコアを参考にした。

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
20
エントリー
22

その他エントリーした企業

回答日
2025年05月12日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは日鉄ソリューションズ株式会社に入社した、[中央大学、経済学部、経済学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。