【26卒】就活レポート

サーバー障害復旧のお知らせOPEN

2025/10/20 15:57 〜 2025/10/20 18:44の間、サーバー障害の影響によりメールが届きにくい状況が発生しておりました。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
現在、サービスは正常に復旧しております。

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 甲南大学、マネジメント創造学部、マネジメント創造学科、文系、女性、尼崎信用金庫入社、2025年05月14日

【26卒】就活レポート

甲南大学マネジメント創造学部マネジメント創造学科
26卒文系女性

志望業界
銀行(都市・信託・政府系)、信金
企業選びの軸
ワークライフバランス

入社先企業

兵庫県に拠点を置き「尼崎信用金庫」を展開する企業。 「金庫の繁栄、職員の幸福、地域社会への貢献」を理念に掲げ、普通預金を始めとし、定期・外貨預金、投資信託、各種ローンなど多様なサービスを展開。

入社を決めた理由

インターン行った時から人事の方がすごく優しかったです。また、自分の将来を考えたらすごくマッチしているなと思いました。余談なのですが、最終面接では面接官の方と誕生日が一緒でちょっと運命を感じました笑

内定をもらえた理由

面接の時は笑顔を忘れず、愛想よくすることを心がけていたのでそこが評価されたかなと思います。あとは、ちょっとした笑いを取...

インターンシップ

参加
1
エントリー
1

最も良かったインターンシップ

内容

・信用金庫についての基礎知識
・一日のスケジュールについて
・業務体験(グループワーク)
→1つの課題を解決するためにどのプランを紹介するか話し合う

良かった点

基礎知識が学べるので企業研究にも繋がりました。また、対面で行ったので周りの就活生がどれぐらい就活を行っているのか、何に困っているのかを共有できる機会ですごく良かったです。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

まずは色んな業界の1Dayインターンに参加してみたりするとこんなとこで働きたいななど興味があるものが見つかると思います。その後選考を受けながら自己分析をしていくといいと思います。

自己PRとして話したこと

私はオープンキャンパスやユニクロでのアルバイトの話を主にしていました。そこから、「ありがとう」と感謝の言葉を言って貰え...

就活の振り返り・アドバイス

サボらず夏のうちから色んな業界みてみれば良かったなと思います。また、ES落ちるのも嫌だし、自分には無理だと思って大手は...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、エージェント

OpenWorkの活用法

受けてる企業がどういう口コミがあるかを見ていました。

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
25
エントリー
30

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2025年05月14日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは尼崎信用金庫に入社した、[甲南大学、マネジメント創造学部、マネジメント創造学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。