入社先企業
NTTデータグループのIT企業。 製造業、流通サービス業、金融・公共など幅広い分野に、情報通信技術を活かしたコンサルティングからシステム構築・運用まで総合的にサービスを提供。
入社を決めた理由
元々SIerで特に上流工程に携わりたいという思いがあったため、それが叶えられるかどうかというところを見ていた。
インターンシップ
- 参加
- 2社
- エントリー
- 4社
最も良かったインターンシップ
内容
マーケティングについて、データ分析、広告たどの面から学ぶ5日間の短期サマーインターンシップ。社員との座談会も設けられている。
良かった点
この会社がどのようなことを行っているのかをよく知ることができた。また、現場社員の方と実際に話をすることで具体的に働き方のイメージができた。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年7月 ~ 大学4年5月
就活で最初にやったこと
とりあえずサマーインターンシップがどのようなものがあるかを調べて、企業にエントリーしていた。自己分析から始めても良かったとは思った。
就職活動で役立ったサービス
OpenWork、マイナビ、ONECAREER、リクナビ
OpenWorkの活用法
社員の口コミ評価を見たり、年収がどれくらいなのかを見たりしていた。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 5社
- 本選考
- 25社
- エントリー
- 50社
本選考へ進んだ企業
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2025年05月14日