入社先企業
相互会社形態の生命保険会社。「お客さま基点」の業務運営を基本とし、終身保険、医療保険、個人年金保険などの保険商品を対面コンサルティングを通じて提供する。全国の支社や営業所を拠点に地域に根差した活動を行う。
入社を決めた理由
人柄が良さそうだった。同じ会社で長く働く事を考えた時に、社風が自分に合っているかどうかが重要だと考えたから。
内定をもらえた理由
人あたりのよさだと思う。しっかりとコミュニケーションが取れているところが面接内で評価されたと思っている。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
グループワーク(イベント企画、ロゴ作成)、会社説明、座談会。学生同士でグループを組み、発表などもあった。
良かった点
社風から会社らしさが出せるような企画を提案するというグループワークで、会社の理解をより深めることが出来たのが良かった。
参加時期
大学3年2月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
企業研究、業界研究。その企業の事を知らないことには、面接などで話す事も難しいと思うので、ホームページなどを見て対策した。
自己PRとして話したこと
私は誰に対してでも円滑なコミュニケーションをとることができます。アルバイト先の〇〇では、大学一年生から60代まで幅広い...
就活の振り返り・アドバイス
友人と適度に息抜きをしながら一緒に就活をした方がいいと思う。1人で抱え込んでしまうと、路頭に迷ってしまうし、愚痴などの...
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリ、マイナビ、就活会議
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは富国生命保険相互会社に入社した、[東洋大学、社会学部、社会学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。