入社先企業
大手自動車メーカー。 フランスのルノー、三菱自動車工業と提携関係にあり、国外向けに「インフィニティ」「ダットサン」等を提供、世界的に高い販売台数を誇る他、電動自動車にも注力。
入社を決めた理由
中国にいる頃から日産の名前は知っていました。博士課程で時間が限られていたため、就職活動にあまり時間を割けませんでした。また、他の伝統的な日本の高給与企業にはあまり興味が持てず、技術力と国際的な展開力を持つ日産に強く惹かれました。
インターンシップ
- 参加
- 2社
- エントリー
- 2社
最も良かったインターンシップ
内容
ファナックのインターンでは,,、主に会社見学や社員の生活を体験し、職場の雰囲気を知る機会となりました。
良かった点
会社の主要事業や社員の待遇,,、働く環境について大まかに理解し、自分の将来像を考える参考になりました。
参加時期
博士2年1月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 博士2年11月 ~ 博士3年4月
就活で最初にやったこと
就活を始めた際、まず業界や企業の情報収集を徹底的に行いました。これにより、自分の志望動機や目標が明確になり、効率的な活動ができたので良かったと思います。
就職活動で役立ったサービス
企業の公式ウェブサイト、就活口コミサイト(社員の評判や企業の雰囲気を知るため)
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 1社
- 本選考
- 2社
- エントリー
- 2社
本選考へ進んだ企業
- 回答日
- 2025年05月26日