【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 龍谷大学、社会学部、現代福祉学科、文系、男性、日本ハムマーケティング入社、2025年05月27日

【26卒】就活レポート

龍谷大学社会学部現代福祉学科
26卒文系男性

志望業界
航空、鉄道、運輸、倉庫
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

東京都に本社を置く、日本ハムグループの販売・営業を担う企業。 ハム・ソーセージをはじめとする加工食品「シャウエッセン」「石窯工房」等を業務用・店舗用・ギフト用・通販用に販売。

入社を決めた理由

これまでにさまざまな企業・業界のインターンシップや説明会に参加してきた中で、最も雰囲気が自分自身に合っていると感じたことや、誰もが知るぶらんどの大きな看板を背負って、誇りを持って仕事ができると考えたから。

内定をもらえた理由

日常における人との関わり方であったり、自分自身の人間性から、面接官の方に営業向いていると思うと直接評価していただいた点。

インターンシップ

参加
10
エントリー
15

最も良かったインターンシップ

内容

グループワークを中心として、主に自己分析を行うという内容だった。基礎的なCOREと発展版のVALUEという、2つの自己分析インターンシップがあり、どちらも参加することをおすすめする。

良かった点

会社に入ってもらいたいということを最大の目的とするのではなく、「一緒に就活頑張ろう」ということをメインとしたインターンシップだった。和気あいあいとした雰囲気で、楽しく互いのことをしっかりと考えることができた。初めて参加したインターンシップだったが、就活のモチベーションを与えてくれた素晴らしい会社・インターンシップだったように思う。

参加時期

大学3年6月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年5月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

企業からスカウトが来るアプリに登録し、現時点で自分自身のどのような点を評価してもらえているのか、どのような業界・会社があるのか、視野を広くすることから始めた。前述の、良かったインターンシップ内容もこのアプリ経由での参加。

自己PRとして話したこと

アルバイト経験について書くことが多かった。アルバイトではどのような経験をし、何を得ることができたのか、何を自分の強みと...

就活の振り返り・アドバイス

最初から業界を絞って活動するのではなく、より多くの業界・会社を見ていくべきだと思います。そうすれば、最初は自分自身関心...

就職活動で役立ったサービス

Offer Box、マイナビ、Open Work、ワンキャリア

選考を受けた企業

内定獲得
4
本選考
10
エントリー
15

その他エントリーした企業

回答日
2025年05月27日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは日本ハムマーケティング株式会社に入社した、[龍谷大学、社会学部、現代福祉学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。