入社先企業
東京都千代田区に本店を置く、信託銀行。 三井住友トラスト・グループ企業として、銀行事業、資産運用・管理事業、不動産事業を展開。
入社を決めた理由
自分自身、勉強し成長できる環境がることや、雰囲気として全体的に穏やかな空気感がメガバンクと比べてあること。
また、将来的に自分の興味に応じてキャリアの幅を広げられることが理由。
インターンシップ
- 参加
- 7社
- エントリー
- 20社
最も良かったインターンシップ
内容
個人事業、法人事業、投資家事業のそれぞれについて、三井住友信託銀行がどのような取り組みを行っているのかの座学と、関連するワーク。
良かった点
自分自身が興味を持っていた投資家事業に関して、具体的なファンド選定の際に意識する事柄など、詳しく学ぶことができた点。
参加時期
大学4年1月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年6月 ~ 大学4年5月
就活で最初にやったこと
企業の合同説明会など、手あたり次第に参加していた。自分がどういう業界を面白いと思うのか、最初に知れたことで軸が定まりやすかったと感じたため、良かったと思う。
就職活動で役立ったサービス
ビズリーチキャンパス、外資就活ドットコム、マイナビ、オープンワーク
OpenWorkの活用法
内定後に使用した。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 4社
- 本選考
- 20社
- エントリー
- 30社
内定獲得した企業
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2025年06月03日