【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 京都大学、農学部、食料・環境経済学科、理系、男性、農林中央金庫入社、2025年06月09日

【26卒】就活レポート

京都大学農学部食料・環境経済学科
26卒理系男性

志望業界
銀行(都市・信託・政府系)、信金
企業選びの軸
社会貢献度

入社先企業

農林中央金庫法により設立された、金融機関。 農林水産業者の協同組織を基盤とし、JAバンクの本部としての管理業務、各種コンサルティング業務を行う。

入社を決めた理由

農学部での学びを活かすことができ、会社の利益だけでなく、社会全体の利益を考慮した取り組みを行うことができるため、自分の志向に合うと感じたから。

内定をもらえた理由

第一次産業に貢献したいという思いが、これまでの経験を通じて伝わった点、チームで協働して物事に取り組める点。

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

業界や職種についての理解を深めること。志望動機を考えるために自分の人生を振り返るなかで、どう活かせるかを考えやすくなったので、よかった。

自己PRとして話したこと

周りの意見を汲み取り、実行する力。大学のクラスの仲を深めたいという声を聞き、自分が主体となって様々な取り組みを実施した。

就活の振り返り・アドバイス

就活の全体の流れや、それぞれの業界がどのようなビジネスモデルでどのような職種があるのかという、全体のフレームワークを最...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、メイキャリ、ビバリーチキャンパス

選考を受けた企業

内定獲得
4
本選考
41
エントリー
70

その他エントリーした企業

回答日
2025年06月09日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは農林中央金庫に入社した、[京都大学、農学部、食料・環境経済学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。