【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 慶應義塾大学、経済学部、経済学科、文系、男性、キーエンス入社、2025年06月11日

【26卒】就活レポート

慶應義塾大学経済学部経済学科
26卒文系男性

志望業界
総合商社
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

大阪府に本社を置き、工場の生産自動化を支援する、電気機器の製造・販売企業大手。 自動制御機器、計測機器、情報機器、光学顕微鏡、電子顕微鏡などを製造・販売、特に海外での売上比率が高く、現地法人を世界各地に設立。

入社を決めた理由

年収などの待遇面と転職など今後数十年のキャリアを見据えときの成長の幅を考え、いただいた内定先から選んだ

内定をもらえた理由

営業に向けて人当たりの良さや、コミュニケーション力、特にアウトプットを即座に出す瞬発力を評価されたと思う

インターンシップ

参加
10
エントリー
20

最も良かったインターンシップ

内容

一般的な事業構想系ワークショップ。しかし1時間半程度でマネタイズなどのアウトプットまで作り上げる必要があった。

良かった点

各テーブルにメンターがつき、最後に面接とインターンのFBをもらうことができた。また、商社の最前線で働く社員の方のお話はどれも魅力的であった。

参加時期

大学3年1月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年7月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

インターン選考に向けたES執筆。良かったが、並行して自分史作りや自己分析をもっとやれば良かったと思う。

自己PRとして話したこと

私の強みは人付き合いの運動量と柔軟性であり、入社後もこの強みを活かしてどんな相手からも信頼を獲得し、抽出した課題をもと...

就活の振り返り・アドバイス

とにかくエントリー数を重ね、トライアンドエラーをするしか成長はないと思う。また、近年は企業の囲い込みもすごく、予想しな...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、ビズリーチキャンパス

選考を受けた企業

内定獲得
4
本選考
20
エントリー
50

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2025年06月11日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社キーエンスに入社した、[慶應義塾大学、経済学部、経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。