入社先企業
電子製品を提供する日立グループの大手企業。 「見る・測る・分析する」をコア技術とし、高画質画像と高い計測性能を備えた高分解能FEB測長装置は世界市場で高いシェア。
入社を決めた理由
もう一つ内定先があり、かなり似た業務内容で迷ったものの、今後の転職等キャリアを考えて決定した。かなり就活自体は開始が遅かったが、満足している
内定をもらえた理由
就活エージェント経由で受けたため、面接のフィードバックが返ってきた。
それによれば、コミュニケーション能力や研究に対し...
就活まとめ
就活で最初にやったこと
主に自分の経験の言語化。その経験・選択をなぜしたのか、そこから何を学んだのかを自分の言葉でよく整理しておいたこと。
これのおかげでガチガチに型を暗記する必要がなかった
自己PRとして話したこと
長い間楽器を習っていたこと、コロナ禍で大学に登校できないなど支障がある中、サークルの立ち上げや、活動を主催した経験。
就活の振り返り・アドバイス
振り返るとやって良かったことは就活エージェントへの登録だった。内定出たところはどれもそこ経由で志望を出したもので、自分...
就職活動で役立ったサービス
リクナビ就職エージェント
OpenWorkの活用法
主に口コミからホワイトよりかブラックよりかをざっくりみてた
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
2社
- 本選考
-
12社
- エントリー
-
30社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社日立ハイテクに入社した、[東京農工大学大学院、工学府、生命工学専攻、理系、女性]の就活レポートを紹介しています。