入社先企業
電通グループに属する総合デジタルファーム。デジタルマーケティング・新事業の支援・DX推進・AIソリューションなどの事業を展開する。
入社を決めた理由
給与、社風が共に良かったから。また、最終面接が仕事内容に近い形になっており、実際に自分が働くイメージを抱きやすかった。
内定をもらえた理由
明るくハキハキ喋る点、質問に対し端的に回答する点、論理的に物事を伝える点、求められていることは何かを考えつつ話す点。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
1週間のインターンシップ。内容は、仮想クライアント企業の売上を最大化させるための施策を考えることだった。
良かった点
良かったこととしては、多くの条件のもとでより論理的に詰める経験が出来たこと。学んだこととしては、常にロジックを意識することと、他の人から意見を聞き出し反映されることの重要性。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まずは業界と職種の違いと、それぞれの特徴を抑えること。その後に、エントリーシートを書いてみること。エントリーシートを書くことで自己分析が出来ていく。
自己PRとして話したこと
自己PRは、名前、大学、長所、短所、学生時代に力をいれたこと、学んでいること、特技、趣味、アルバイト
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったことは、とにかくESを出すこと。夏インターンの段階では、落ちたとしてもまだ次があるので、とにかく業界や企...
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
5社
- 本選考
-
20社
- エントリー
-
30社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社電通デジタルに入社した、[同志社大学、経済学部、経済学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。