入社先企業
キャノングループの医療機器メーカー。 X線CT、単純X線撮影診断装置、CT、MRI、超音波画像診断装置、RI(核医学)等の医療機器で世界トップクラス、電子カルテや検診システムなども手掛ける。
入社を決めた理由
興味のある業界かどうか。やりたい仕事(職種)ができるかどうか。
内定をもらえた理由
面接時に気負わずに自然体でお話しできたこと。
医療機器かつ診断領域に個人的な思い入れがあり、志望動機をの説得力が高かっ...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
チームで顧客の課題を解決する
良かった点
参加者が積極的にディスカッションできる雰囲気だったため。
参加時期
大学3年2月
就活まとめ
自己PRとして話したこと
部活でファンクラブを立ち上げたこと。
コロナ禍で大会で直接応援してもらう機会が減り、部員の士気が下がっていたため、応援...
就活の振り返り・アドバイス
早い段階からESの添削や面接練習を周りにお願いすること。最初から業界を狭めずにまずは幅広く話を聞くこと。妥協できる条件...
就職活動で役立ったサービス
学校のキャリアセンター、ワンキャリア
OpenWorkの活用法
内定をいただいた後、まだ選考途中の企業を受け続けるか辞退するか迷った際にオープンワークの口コミを読んでいました。選考を途中で辞退するまで判断するのに使うよりは、受け切ってからどこの企業に行くか迷った際に使用すれば良いと思います。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
2社
- 本選考
-
15社
- エントリー
-
30社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!2
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではキヤノンメディカルシステムズ株式会社に入社した、[一橋大学、法学部、法律学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。