入社先企業
ソニーグループの半導体部門を担う大手企業。 イメージセンサーを中心として、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイスソリューション事業を展開。
入社を決めた理由
インターンシップを通じて、業務内容や会社の雰囲気が自分に適していると感じたため。また、給料が高いことや勤務地が比較的都会であること、大企業であることも決め手となった。
インターンシップ
- 参加
- 8社
- エントリー
- 11社
最も良かったインターンシップ
内容
2週間、実地で開催。100個以上あるテーマの中から自分で選んでテーマでインターンシップに参加した。自分は商品企画の部署に配属され、実際の業務を間近で見学することができた。また、最終日に成果発表会が開かれる。
良かった点
実地で開催されたことにより、社風を実際に知ることができたこと。インターン生だからと良い点のみを見せるのではなく、全てをみせたうえで良いと思ったらぜひ本選考も応募してほしい というスタンスだったこと。
参加時期
修士1年2月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学4年6月 ~ 修士1年3月
就活で最初にやったこと
初めはとりあえず、気になる会社にエントリーし、ESを作成しました。その中で自然と自己や会社の分析を行うことができ、内定獲得につながりました。一人でやろうとするのではなく、周りの方々を頼ることが一番大事だと思います。
就職活動で役立ったサービス
Openwork、One career、OneNote
OpenWorkの活用法
ひたすら気になった企業を検索する。
点数だけでなく、データ推移をみて会社の調子が良いかを判断する。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 2社
- 本選考
- 2社
- エントリー
- 2社
内定獲得した企業
- 回答日
- 2023年11月15日