入社先企業
住友グループの大手電気機器メーカー。 自動車用・機器用ワイヤーハーネスで世界トップクラスのシェア、ワイヤーハーネスの構成部品やモジュール化製品、カーエレクトロニクスも手掛ける。
入社を決めた理由
自身のスキルを活かすことが出来て、福利厚生や勤務地の希望を満たしており、安定した事業内容だったから。
内定をもらえた理由
面接時に自分らしく正直に話した点。面接にはある程度慣れている時期だったので、質問に対して簡潔に話す事が出来ていた点。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
オンライン1dayのもので、自己分析ワークを兼ねた適職診断や仕事内容の研究を行いました。3-4時間程度でした。
良かった点
本選考エントリーが始まる前に第三者目線も加えた自己分析をすることができたので、改めて自分を見直すきっかけとなった点が良かった。
参加時期
大学3年1月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
志望業界や職種が決まっていなかったので、業界・企業研究のためにとにかくたくさんの説明会に参加しました。説明を聞く中で自分が興味あるかないか判断し、絞っていくことができた。
自己PRとして話したこと
アルバイトの経験と自身の性格を合わせて、強みを書いていました。その中で相手の立場に立って考える力と行動力を特に強調して...
就活の振り返り・アドバイス
やってよかったことはとにかくたくさんの説明会に参加したことです。こんなにも他の企業についてたくさんの情報を収集できる機...
就職活動で役立ったサービス
リクナビ、マイナビ、キャリタス就活、大学のCSセンター、Offerbox
OpenWorkの活用法
企業の口コミを見て実際の現場の声を知ることで、入社時のギャップや疑問を減らす
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
3社
- 本選考
-
40社
- エントリー
-
60社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!2
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは住友電装株式会社に入社した、[名古屋外国語大学、世界教養学部、世界教養学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。