入社先企業
総合化学メーカーの大手企業。 ロングセラー商品「サランラップ」や「ジップロック」等の化学製品と住宅事業で高い利益を上げ、繊維・電子部品・医薬・医療機器事業も展開。
入社を決めた理由
グローバルに事業を展開し、業界内地位も高いことから自分自身が挑戦したいことを後押ししてくれる環境の会社であると考えたため。
インターンシップ
- 参加
- 2社
- エントリー
- 10社
最も良かったインターンシップ
内容
2日間で鉄鋼ビジネスや、商社の役割をワークを通して学んだ。新規事業立案や、既存事業の拡大を考えた。また、先輩社員の方との座談会で企業に対する疑問点に答えていただいた。
良かった点
商社ビジネスを実際に体感することで働く際のイメージを明確化できた。会社間だけでなく、他の業界の企業と協力していくことでどのような点で打開点が見つかるかを考える大切さ、諦めずに行動し続けることの大切さを学んだ。
参加時期
修士1年1月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年10月 ~ 修士2年6月
就活で最初にやったこと
エントリーシートの構造化を図った。その点も重要であるが、テストセンター対策をもっと早い段階からきちんと行なっておくべきだったと感じた。
就職活動で役立ったサービス
Open work、ワンキャリア、ビズリーチキャンパス、外資就活
OpenWorkの活用法
企業の内部を知ることができるため、それを目的に使用した。OB訪問などで疑問に思ったり、訪問では聞きづらいことも書いてくださってる社員の方がいるため、情報収集に非常に役立った。
選考を受けた企業
- 回答日
- 2023年11月15日