入社先企業
四輪車・二輪車を中心とした製造を行う大手企業。 主力の軽自動車・小型車の他にマリン製品や電動車いすも手掛け、国内市場向けの製造以外に日本市場への逆輸入にも積極的。
入社を決めた理由
自分がやりたいと思える仕事ができ、ある程度給与が貰え安定しているため。また、成長もできる環境であること。
内定をもらえた理由
学生の間に自分は技術力を上げる努力をしており、修士の方と遜色ないレベルであると自負しております。そこが一番技術職として...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
業務内容の説明、また、実際の作業の体験などもあった。また、新卒で働かれている先輩の話を聞く事もできた。
良かった点
会社ではどのような流れで業務が行われているのか、また、実際の技術職の仕事はどういうものなのか、仕事とはどういうものなのかを学ぶことができた。
参加時期
大学3年1月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まずは自己分析です。ここに時間をかければかけるほど後悔のない就活ができると思います。場合によっては院進に変わる事もここではあると思うので早めがいいです。
自己PRとして話したこと
基本的には学生のうちに自らしていたことです。何をしてどのような結果を残したのか、ということより、なぜそれをしようと思っ...
就活の振り返り・アドバイス
よかった事はやはり早く始めたことかなと思います。面接も何度もしており、練習になりました。また、話し方も就活を通してでき...
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、リクナビ、就職会議、Openwork
OpenWorkの活用法
基本的には企業の実際に働いている方の評価としてみていました。
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!2
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではスズキ株式会社(自動車)に入社した、[九州工業大学、情報工学部、知的システム工学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。