【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東京理科大学、先進工学研究科、生命システム工学専攻、修士、理系、男性、丸善石油化学入社、2023年11月16日

【24卒】就活レポート

東京理科大学先進工学研究科生命システム工学専攻修士
24卒理系男性

志望業界
化学、石油、ガラス、セラミック
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

東京都に本社を置く、石油・化学製品の製造・販売を行う企業。 化学品メーカーへの基礎化学石油製品を供給、エチレンを主力にプロピレンやベンゼン、ポリエチレン等の化学製品を取扱う。

入社を決めた理由

生活に大きな影響力がある化学業界の上流にあたる会社であり、研究職として採用して貰えることに加え、穏やかで風通しの良い社風が自分とマッチすると考えたから。

内定をもらえた理由

研究職として働く上で社会人ドクターも視野にいれてるため、その向上心を買われたと思う。また、フィードバックでは人柄が良く...

インターンシップ

参加
2
エントリー
30

最も良かったインターンシップ

内容

希望の部署ごとに分かれ、それぞれの部署での仕事内容の模擬実習を行った。また、グループワークや自分の研究内容のプレゼンも行った。

良かった点

実際に行われている研究と実験を体験できたため、大学と企業の研究の同じ点、違う点を肌で感じることができた。

参加時期

修士1年1月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年4月 ~ 修士2年5月

就活で最初にやったこと

就活の進め方やスケジュール感を学ぶことから始めた。それによりいつまでに何をして何ができるようになっていればよいかを明確にできた。

自己PRとして話したこと

研究室での経験を記入することが多かった。複数人で何かを成し遂げる時に自分の立ち位置や役割を意識した経験を述べた。

就活の振り返り・アドバイス

社風があまり好みでないから、志望度がそこまで高くないからと言って本選考にエントリーしなかった企業やエントリーシートを提...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、iroots、就活会議、openwork

OpenWorkの活用法

説明会やホームページだけではわからない企業の内情や社風のリアルな声を見ることで、自分と合う企業かどうかを見極める材料とした。

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
15
エントリー
30

内定獲得した企業

回答日
2023年11月16日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは丸善石油化学株式会社に入社した、[東京理科大学、先進工学研究科、生命システム工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。