【23卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 大阪女学院大学、国際・英語学部、国際・英語学科、文系、女性、JTB入社、2023年11月20日

【23卒】就活レポート

大阪女学院大学国際・英語学部国際・英語学科
23卒文系女性

志望業界
航空、鉄道、運輸、倉庫
企業選びの軸
グローバルに活躍できる

入社先企業

旅行事業を中心に手掛ける大手企業。 旅行業界で国内トップクラス、世界有数の事業規模を誇り、オリンピックやラグビーワールドカップでも貢献する他、旅行雑誌「るるぶ」も運営。

入社を決めた理由

グローバルに働けると思った。また、ある程度の知名度もあるため、何をするにも自由が効くのではないかと考えたため。

内定をもらえた理由

コミュニケーション能力(年上年下誰とでも話せるような)と第一印象(見た目などの清潔感)。受け答えはしっかりとすることが...

インターンシップ

参加
4
エントリー
4

最も良かったインターンシップ

内容

会社説明会とインターンシップ(簡単な仕事体験)の計3時間ほどのもの。実際に行っている業務や取引先の多岐にわたる業界などの紹介。

良かった点

1番良かった点として、数時間のインターンシップだったが、社員のフィードバックの手厚さに驚いた。数名のグループごとでの仕事体験だったが、グループ全体として、+個人の評価なども細かな点を教えて頂き、旅行業界だけでやく、様々な分野で活用できるフィールドバッグを頂いた。

参加時期

大学3年3月

就活まとめ

就職活動期間
大学4年2月 ~ 大学4年3月

就活で最初にやったこと

まずは「将来、自分がどんな姿でありたいか」を明確にすること。ゴールから逆算していき、どのような業種なのか、企業なのか、そして自分の性格はどうなのか、を段階的に見ていくことが必要だと思う。

自己PRとして話したこと

学生生活やアルバイトで困難な場面にあった時、どう考えて、自分はどのような行動を取ったかを説明し、そして周りに与えた影響...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは、早めに企業や職種を絞るのではなく、まずは広く浅く、いろいろなものをみる視点を持つこと。多岐にわた...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、オープンワーク、ワンキャリア

OpenWorkの活用法

企業に対しての悪評はあくまで参考程度に。そればかりを信じない。

選考を受けた企業

内定獲得
4
本選考
4
エントリー
5

内定獲得した企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年11月20日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社JTBに入社した、[大阪女学院大学、国際・英語学部、国際・英語学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。