回答者別の社員クチコミ
独立行政法人国際協力機構(JICA)
| 回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
|---|---|---|---|---|
| ジュニア専門員 | 3年未満 | 退社済み(2025年より前) | 中途入社 | 女性 |
- 回答者による総合評価
-
3.4
回答日:
- 待遇面の満足度
- 3.0
- 風通しの良さ
- 3.0
- 20代成長環境
- 4.0
- 法令順守意識
- 4.0
- 残業時間(月間)
-
10 h
- 社員の士気
- 4.0
- 社員の相互尊重
- 2.0
- 人材の長期育成
- 4.0
- 評価の適正感
- 3.0
- 有給休暇消化率
-
100 %
[評価点について]
- 回答者の年収・給与
-
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年) 430万円 -- -- -- --
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 ジュニア専門員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- 組織体制は縦割りであり、部門間の連携は取りづらい。 高学歴の人が多いため、アカデミッ...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 ジュニア専門員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- 給与制度: 契約職員は決められた月額が支払われれる。ジュニア専門員は月給330,00...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ
回答日
- 回答者 ジュニア専門員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- 入社を決めた理由: 国際協力の業界を経験したかったから。 「入社理由の妥当性」と「...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 ジュニア専門員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- 働きがい: 国際協力に携わっていると感じることは出来るし、研修やセミナーも積極的に参...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 ジュニア専門員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- お子さんがいる方も多く働いている。しかし、業務内容によっては、早朝、深夜まで(相手国...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 ジュニア専門員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- 有給はとりやすい。リモートワークも週3日までOK。...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 ジュニア専門員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- 部内での人間関係に悩んだことと、国際協力ってこんなもんなのか、とがっかりしたから。...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]
回答日
- 回答者 ジュニア専門員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- 強み: 国際協力を推進する国の機関 弱み: ODA予算が減っている、縦割り社会で柔...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
独立行政法人国際協力機構(JICA)への就職・転職を検討されている方が、独立行政法人国際協力機構(JICA)の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(ジュニア専門員、中途入社、女性、退社済み(2025年より前)、在籍3年未満)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。