回答者別の社員クチコミ
独立行政法人国際協力機構(JICA)
| 回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
|---|---|---|---|---|
| 事務・総合職正職員 | 20年以上 | 退社済み(2020年より前) | 新卒入社 | 男性 |
- 回答者による総合評価
-
3.3
回答日:
- 待遇面の満足度
- 4.0
- 風通しの良さ
- 3.0
- 20代成長環境
- 3.0
- 法令順守意識
- 5.0
- 残業時間(月間)
-
3 h
- 社員の士気
- 4.0
- 社員の相互尊重
- 1.0
- 人材の長期育成
- 3.0
- 評価の適正感
- 3.0
- 有給休暇消化率
-
100 %
[評価点について]
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 事務・総合職正職員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- この組織で働く、活動する、関わるには実に多様な形態があるし、かつどの企業でも同じだと...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 事務・総合職正職員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- 給与制度: 総合商社やコンサルティング企業と比べると安いというのは事実と思うが、いろ...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ
回答日
- 回答者 事務・総合職正職員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- 入社を決めた理由: 大学で文系学部に在籍していて、青年海外協力隊になりたかったが、文...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 事務・総合職正職員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- 働きがい: 素晴らしい同僚、きらきらピカピカ輝くようなひとに出会えた。(ただし、その...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 事務・総合職正職員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- その通りだと思います。その代わり、逆の意味でも平等で、例えばパプアニューギニアとか女...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 事務・総合職正職員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- バランスはいいほうだと思います。特に、国内センターとか、一部の海外事務所は本部に比べ...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 事務・総合職正職員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- 入団(当時は「国際協力事業団」だった)後しばらくの間導入研修で、その後最初の部署に配...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]
回答日
- 回答者 事務・総合職正職員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- 強み: ? 弱み: 外部委託しすぎ。正職員以外に頼りすぎ。真面目過ぎ。本音と建て前...
独立行政法人国際協力機構(JICA)の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 事務・総合職正職員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人国際協力機構(JICA)
- かつて「現場主義」が掲げられた。JICAらしいいいテーマだと思うが、同時に細かい複雑...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
独立行政法人国際協力機構(JICA)への就職・転職を検討されている方が、独立行政法人国際協力機構(JICA)の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(事務・総合職正職員、新卒入社、男性、退社済み(2020年より前)、在籍20年以上)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。