回答者別の社員クチコミ
PwC Japan有限責任監査法人
回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
---|---|---|---|---|
CS | 3~5年 | 退社済み(2015年より前) | 新卒入社 | 男性 |
- 回答者による総合評価
-
2.3
回答日:
- 待遇面の満足度
- 2.0
- 風通しの良さ
- 2.0
- 20代成長環境
- 2.0
- 法令順守意識
- 4.0
- 残業時間(月間)
-
30 h
- 社員の士気
- 2.0
- 社員の相互尊重
- 3.0
- 人材の長期育成
- 1.0
- 評価の適正感
- 2.0
- 有給休暇消化率
-
80 %
[評価点について]
PwC Japan有限責任監査法人の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 CS、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 10年以上前
- 他の監査法人と同様に有資格者が中心。そのため仲間意識が強く、同じ種類の人間が集まって...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
PwC Japan有限責任監査法人の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 CS、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 10年以上前
- 給与制度・昇給等についての特徴:最近頻繁に給与規定が変わっているので何とも言えない。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
PwC Japan有限責任監査法人の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ
回答日
- 回答者 CS、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 10年以上前
- 入社を決めた理由:他の法人に比べて海外事務所からの派遣職員が多く、英語を身につける環...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
PwC Japan有限責任監査法人の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 CS、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 10年以上前
- 会計及び税務に関する専門知識が身に付いた。公認会計士登録するために最低限必要な二年間...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
PwC Japan有限責任監査法人の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 CS、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 10年以上前
- 評価に関しては男女差別はなく、また産休等の制度は充実しているので女性にとっては非常に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
PwC Japan有限責任監査法人の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 CS、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 10年以上前
- 自分の仕事さえきっちりやれば休みは取れるので、ワークライフバランスはとりやすい。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
PwC Japan有限責任監査法人の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 CS、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 10年以上前
- 会計監査のみでは将来的なキャリア構築に不安を感じたから。会計監査にて身につく会計及び...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
PwC Japan有限責任監査法人の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]
回答日
- 回答者 CS、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、PwC Japan有限責任監査法人 10年以上前
- 弱み:上場クライアントが極端に少ない。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
PwC Japan有限責任監査法人への就職・転職を検討されている方が、PwC Japan有限責任監査法人の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(CS、新卒入社、男性、退社済み(2015年より前)、在籍3~5年)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。