社員による会社評価スコア
PwCあらた有限責任監査法人
-
- 待遇面の満足度
- 3.5
-
- 社員の士気
- 3.2
-
- 風通しの良さ
- 4.4
-
- 社員の相互尊重
- 3.6
-
- 20代成長環境
- 4.1
-
- 人材の長期育成
- 2.8
-
- 法令順守意識
- 4.6
-
- 人事評価の適正感
- 3.6
-
注目ポイント
-
カテゴリ別の社員クチコミ(3863件)
PwCあらた有限責任監査法人
年収データ(正社員258人)
PwCあらた有限責任監査法人
回答者の平均年収 |
767万円 |
年収範囲 [詳細] |
252万円〜1800万円 |
回答者数 |
258人 |
職種別の平均年収
-
監査67人
778万円
(440万円〜1600万円)
-
コンサルタント38人
753万円
(400万円〜1500万円)
-
アドバイザリー21人
832万円
(500万円〜1800万円)
-
25歳
推定年収イメージ
推定範囲イメージ
推定範囲グラフイメージ
-
30歳
推定年収イメージ
推定範囲イメージ
推定範囲グラフイメージ
-
35歳
推定年収イメージ
推定範囲イメージ
推定範囲グラフイメージ
-
40歳
推定年収イメージ
推定範囲イメージ
推定範囲グラフイメージ
-
45歳
推定年収イメージ
推定範囲イメージ
推定範囲グラフイメージ
※年収データが不足している場合、一部の年齢別の年収のみが表示されます。
×
回答者別の社員クチコミ(780件)
PwCあらた有限責任監査法人
回答者一覧を見る(780件) >>
Pick up 社員クチコミ
PwCあらた有限責任監査法人
PwCあらた有限責任監査法人の就職・転職リサーチ
組織体制・企業文化
公開クチコミ
回答日
-
回答者
プロフェッショナルスタッフ、Director、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PwCあらた有限責任監査法人
4.0
-
PwC Japanグループの監査法人だが、監査業務と同規模のアドバイザリー業務の部隊が存在し、売上はそれぞれ同額ほど。
そのため、他の大手監査法人対比では圧倒的に利益率が高い。
若い年次から、監査部門に所属し、主に監査業務をしながらもアドバイザリー業務をすることがかなり普通な組織となっている。
アドバイザリー業務の内容も会計(IFRS、M&A等)、コンプライアンス、デジタル、各種制度対応と多岐にわたり、グループ内のコンサルティング会社、税理士法人等との協業機会も当たり前になっている。
多くの大手監査法人にいるいわゆる「大先生」がいないため、上が詰まって出世が難しいといった雰囲気はない。
PwCあらた有限責任監査法人の就職・転職リサーチ
年収・給与制度
公開クチコミ
回答日
-
回答者
監査部門、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、PwCあらた有限責任監査法人
4.0
-
給与制度:
残業代が出たシニアアソシエイトまでいたが、恐らく他の監査法人と同等かと思われる。月30時間の残業代は固定でもらえて、それ以上に残業した場合は加算される。残業時間は自己申告であるが残業代についてトラブルは無く、また聞いたことは無く満額でもらえる。だからこそ、非効率に仕事をしてひたすら残業代を稼いでいるような方もいたようである。
評価制度:
通常業務では差がつきにくいため、全社的な業務をすると(採用活動や研修講師、リモートワーク下でのチームビルディングなど)プラスアルファの評価がつく。つまりどれだけ監査業務を頑張っても飛び抜けて出世することは無い。
PwCあらた有限責任監査法人の就職・転職リサーチ
入社理由と入社後ギャップ
公開クチコミ
回答日
-
回答者
会計士、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PwCあらた有限責任監査法人
4.3
-
入社を決めた理由:
社風及び社員の雰囲気が自分に合っていると感じたため。
また、小さい話ですが、スーツを着たくないなと入社時点で漠然と思っていて、PwCであれば服装自由だと聞いたのでそこはいいポイントだったなと思いました。
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:
自分から何かをつかみに行く力がある程度ないと入ってから多少苦労することがあると思います。いい意味で成長できますが、皆さんドライなのでそこに順応できるかがポイントかなと思います。
PwCあらた有限責任監査法人の就職・転職リサーチ
働きがい・成長
公開クチコミ
回答日
-
回答者
コンサルタント職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、PwCあらた有限責任監査法人
3.6
-
働きがい:
仕事は山ほどあるため飽きることはない。専門性を持った上司も多く存在しており、積極性さえあれば多くの知識を得ることができる
成長・キャリア開発:
専門職であるため、年次を経るごとにある程度の専門知識を持つことが可能になると思われる。
また、各プロジェクトが終わった際に、プロジェクトのマネージャーから5段階評価のフィードバックを受けることができ、今後に活かすことができる。
一方で100%テレワークであり、ロールモデルとなる上司や先輩の立ち回りが見えづらいため、社会人としてあるべき姿等は今のところはっきりしていない。
PwCあらた有限責任監査法人の就職・転職リサーチ
女性の働きやすさ
公開クチコミ
回答日
-
回答者
財務報告アドバイザリー部、アドバイザリー、マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCあらた有限責任監査法人
4.9
-
女性がやりがいを持って働き続けやすい文化が醸成されているように思う。
例えば、今まで関与したチームでは、育児中の職員に配慮して、タスクを割り振っていた。また、参加できない時間のミーティングを開催しない、または、議事録を使った情報共有を徹底しており、チーム内でのサポート体制は充実していたように思える。
加えて、育児中の職員だけでなく、遠方に住む職員など一人一人にあったサポート体制を構築しており、サポートをした側の職員も正しく評価されていた。
PwCあらた有限責任監査法人の就職・転職リサーチ
ワーク・ライフ・バランス
公開クチコミ
回答日
-
回答者
監査、社員、スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、PwCあらた有限責任監査法人
2.9
-
・フレックスタイム制度の導入:フレックスタイム制度を導入しており、出社時間や退社時間を自由に調整することができる。一定の条件を満たせば、在宅勤務も可能
・育児休業制度の整備:育児休業制度を整備している。復帰後のキャリア支援もちらほら行われているようだがあまり分からない
、長期休暇の取得を奨励する制度がある。
比較的良い面から記載したが、いわゆるファーム。部署や携わるクライアントによってはとてもバランスを取ることはできない。
PwCあらた有限責任監査法人の就職・転職リサーチ
退職検討理由
公開クチコミ
回答日
-
回答者
監査、シニアアソシエイト、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PwCあらた有限責任監査法人
3.5
-
管理職となるマネージャー以上(パートナーを除く)の待遇が悪いと感じたため。特にマネージャーに関しては労働時間と待遇が全く見合っておらず、マネージャー1,2年目だと非管理職のシニアアソシエイト時代より年収が減ってしまったという声も聞く。
また、監査法人の監査部門の多数派は公認会計士・公認会計士試験合格者であり、中途採用以外は業務経験やビジネス能力を問われずにほぼ入社できてしまう。従って特に非管理職の能力差が激しく、管理職であっても案件によっては自ら手を動かすこともたたあると聞く。
-
回答者
監査、社員、スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、PwCあらた有限責任監査法人
2.9
-
強み:
い専門性と知識
PwCあらた監査法人は、グローバルネットワークの一員であり、監査、税務、アドバイザリー等のサービスを提供しているが、これらのサービスを提供するため、高い専門性と知識を有するスタッフがいる。
多様なクライアントと技術
多様な業界・業種のクライアントを持っている。そのため、各業界・業種の事例を知ることができその情報をクライアントに提供することができます。
新しいテクノロジーやデータ分析を積極的に活用し、クライアントに最適なアドバイスを提供しています。AIやロボティックプロセスオートメーション(RPA)を導入しようとはしている。
弱み:
規制対応の強化
監査法人に対する規制が厳しくなっている、その遵守が求められています。その対応に現場は大きな負荷がかかる。
PwCあらた有限責任監査法人の就職・転職リサーチ
経営者への提言
公開クチコミ
回答日
-
回答者
監査、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、PwCあらた有限責任監査法人
3.9
-
心身病んでしまう職員がいることは事実であるので、労働時間だけでなく、プレッシャーを緩和が必要。労働時間の長さそのものが離職率につながるわけではないが、不必要な労働時間は削減していくべきではないか。リモートワークを積極的に導入している点は評価できるものの、孤独感が高まっていることも事実である。特に若い職員が都内のワンルームで、プライベートと仕事の区別なく過ごしている現状に気づいていただきたいと思う。
就職・転職のための「PwCあらた有限責任監査法人」の社員クチコミ情報。採用企業「PwCあらた有限責任監査法人」の企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報、業界ランキングなどを掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項]
PwCあらた有限責任監査法人の求人
- 中途
- 正社員
- NEW

リスク管理・与信管理・債権管理
資産・投資運用向けアドバイザリー【FS AWM】J-00001894
- 中途
- 正社員
- NEW

財務・会計コンサルタント
財務会計監査&アドバイザリー【FRA】
- 中途
- 正社員
- 契約社員
- NEW

会計士・税理士
株式上場(IPO)支援コンサルタント【FRA】
- 中途
- 正社員
- NEW

会計士・税理士
【FS】金融機関向け会計監査および各種証明業務
- 中途
- 正社員
- NEW

会計士・税理士
製造・流通・サービス部会計監査および各種証明業務【CIPS/TMT】
この企業の求人一覧へ