回答者別の社員クチコミ
北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)
| 回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
|---|---|---|---|---|
| 工務部、技術総合職、主席(現場助役) | 10~15年 | 退社済み(2020年より前) | 新卒入社 | 男性 |
- 回答者による総合評価
-
2.6
回答日:
- 待遇面の満足度
- 3.0
- 風通しの良さ
- 3.0
- 20代成長環境
- 2.0
- 法令順守意識
- 3.0
- 残業時間(月間)
-
30 h
- 社員の士気
- 2.0
- 社員の相互尊重
- 3.0
- 人材の長期育成
- 3.0
- 評価の適正感
- 2.0
- 有給休暇消化率
-
50 %
[評価点について]
北海道旅客鉄道(JR北海道)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 工務部、技術総合職、主席(現場助役)、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北海道旅客鉄道(JR北海道)
- 元々国鉄でお役所仕事だったためか、意思決定が遅い傾向がある。赤字路線がほとんどで、本...
北海道旅客鉄道(JR北海道)の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 工務部、技術総合職、主席(現場助役)、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北海道旅客鉄道(JR北海道)
- 給与制度: 全国的に平均よりも低めだが、年々少しずつはあがる。 評価制度: 上司の...
北海道旅客鉄道(JR北海道)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ
回答日
- 回答者 工務部、技術総合職、主席(現場助役)、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北海道旅客鉄道(JR北海道)
- 入社を決めた理由: 北海道の可能性と憧れ、鉄道施設の技術への関心 「入社理由の妥当...
北海道旅客鉄道(JR北海道)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 工務部、技術総合職、主席(現場助役)、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北海道旅客鉄道(JR北海道)
- 働きがい: それぞれの部署の役割は明確になっており、役割に撤することはできる。努力次...
北海道旅客鉄道(JR北海道)の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 工務部、技術総合職、主席(現場助役)、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北海道旅客鉄道(JR北海道)
- 将来性がないと思った。学閥もあり、やはり東大卒などは別ルートで能力がなくても出世する...
北海道旅客鉄道(JR北海道)の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 工務部、技術総合職、主席(現場助役)、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北海道旅客鉄道(JR北海道)
- お客様サービスに対し、何が必要か、何に投資すべきか、新しいIT技術等を経営者が理解し...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
北海道旅客鉄道(JR北海道)への就職・転職を検討されている方が、北海道旅客鉄道(JR北海道)の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(工務部、技術総合職、主席(現場助役)、新卒入社、男性、退社済み(2020年より前)、在籍10~15年)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。