日産自動車の「[EE2211]OTAアップデートシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職):[EE2211]OTAアップデートシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)」求人情報

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. 日産自動車の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. [EE2211]OTAアップデートシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)

システム開発(制御・組込み系)

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

[EE2211]OTAアップデートシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)

[EE2211]OTAアップデートシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)

  • 年収 410万~780万円
  • 神奈川県
日産自動車のロゴ
日産自動車紹介

人々の生活を豊かに。 イノベーションをドライブし続ける。

日産自動車株式会社は1933年に神奈川県横浜市に設立され、現在、
日本を含む世界20の国や地域に生産拠点を持っています。そして、
160以上の国や地域で商品・サービスを提供しています。

会社名              :日産自動車株式会社(NISSAN MOTOR CO.LTD)
代表執行役社長兼
最高経営責任者(CEO)       :イヴァン エスピノーサ

本社所在地            :〒220-8686
                  神奈川県横浜市西区高島
設立              :1933年12月26日
資本金             :6,058億13百万円
主な事業             :自動車、船舶の製造、販売および関連事業

職種名
[EE2211]OTAアップデートシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)
仕事内容
<職務内容>
①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
・無線通信で車載部品のファームウェアの更新を行うシステムの設計(要求定義/要求分析/詳細仕様定義)
-法規要件に合致したソフトウェア管理・更新システムの標準化(ISO化)およびプロダクト認証に向けた当局提出資料の作成
-システムの結合テスト

②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
①無線更新システムを搭載する車両の更新対象部品、およびそのインフラ機能・部品に対するシステム設計。
②個々の部品サプライヤとの仕様Q&A、合同テストの実施
③結合テスト用のシミュレータ、台上テストベンチの構築
④業界団体(自動車工業会、自動車技術会、JASPAR、AUTOSAR)を通じたシステムの標準化活動

③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
海外の協力会社を含め、サプライヤや30を超える部品設計、サーバ・スマホアプリの開発を行うIT部門とのコラボレーションで業務を進めます。メールだけでなく、出張・電話会議も頻繁に行います。
基本的にはレールが敷かれた定型業務は殆ど無く、自分自身で新たな課題を特定・解決し、標準化できるところを自ら標準化して行くと言うスタンスです。

<アピールポイント(職務の魅力)>
①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい
業界のリーダーとなるエンジニアを目指す
OTAアップデートシステムは自動車業界にとって新たな技術であり、一般のIT機器とは異なる安全性の確保や更新中の電源問題を解決した安定的なシステムの開発が必要ですが、日産は国内他社の中でもリードできるポジションであり、近年でも例を見ない大規模なシステム開発を成功させることで、自らの成長と高い達成感を得られる分野です。グローバルな関係者と協力しつつ開発を進める経験を通じ、エンジニアとしての人間力も磨く事も期待できます。

②将来的に目指せるキャリア、ポジション
オフボードからオンボードまで幅広い領域で、日産の部品やプロジェクト設計との業務を進めていくため、R&D部門の管理職としてのキャリア形成に役立ちます。
求める経験・スキル
<MUST>
下記のいずれかの開発経験
・組み込みソフトウェア開発の経験
・車両の電子アーキテクチャ設計に関する知識
・電子機器の通信に関する知識
・大規模なサーバ、クライアントシステムの開発、プロジェクト管理

自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:600点以上

<WANT>
-自動車の電子電装システムまたは部品の設計、実験経験、機能安全(ISO26262)
-車載通信ネットワークに関する知識
 (CAN通信、車載Ethernet, UDS(ISO14229),Diagnostic on CAN(ISO15765) MAC, の知識等)
-車載組込ソフトウェアに関する開発実務経験

TOEIC:730点以上

<求める人物像>
パーソナリティとそれに基づく行動・行為
・ 海外サプライヤなど国籍を問わず、社内外の関係者と円滑なコミュニケーションがとれる人
・ 新たな課題に対し果敢にチャレンジできる人
・ 困難な局面でもポジティブシンキングで粘り強く対応できる人
・ チームワークを大切にし、周囲の関係者をモチベートできる人
・ モノ造りに対する興味、関心が高い人
募集要項
勤務地 〒243-0192 神奈川県厚木市岡津古久560-2
給与 年収:410万 ~ 780万円
勤務時間 08:00〜17:00
試用期間 なし
雇用形態 正社員
休日休暇 完全週休2日制

こちらの求人は、日産自動車株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年07月16日

報告する

日産自動車の求人一覧へ(185件) >>

他社の求人

ヤンマーホールディングス株式会社

3.55

ヤンマーホールディングスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

【東京・愛知・大阪・滋賀】農機・建機向け電子制御コントローラ/ECUの制御ソフト開発エンジニア

  • 年収 500万~1200万円
  • 4つのエリア

株式会社GSユアサ

3.13

GSユアサのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

システム開発(制御・組込み系)

【滋賀(栗東)勤務】車載用リチウムイオン電池の制御開発(電気系)

  • 年収 450万~700万円
  • 滋賀県

萩原電気ホールディングス株式会社

3.63

萩原電気ホールディングスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(制御・組込み系)

★【名古屋】車載組込みソフトウェア開発エンジニア(プロフェッショナルコース)

  • 年収 1040万〜1500万円
  • 愛知県

ボッシュ株式会社

4.14

ボッシュのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

機能開発エンジニア・システムアーキテクト

  • 年収 460万~880万円
  • 神奈川県

ヤンマーホールディングス株式会社

3.55

ヤンマーホールディングスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

【東京・愛知・大阪・滋賀】次世代農機・建機の自動運転向けソフトウェア開発(コネクテッドシステム)

  • 年収 500万~1200万円
  • 4つのエリア

Astemo株式会社(旧:日立Astemo株式会社)

3.07

Astemo(旧:日立Astemo株式会社)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

1322_ブレーキシステム制御開発業務【神奈川】

  • 年収 450万~1200万円
  • 神奈川県

古河電気工業株式会社

3.16

古河電気工業のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

2023085/【平塚】開発職(車載ミリ波レーダーアルゴリズム開発またはシステム設計)

  • 年収 500万~900万円
  • 神奈川県

株式会社SUBARU

3.06

SUBARUのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(制御・組込み系)

[群馬製作所]セントラルECU開発業務 (E&Cシステム開発部)

  • 年収 550万円~
  • 群馬県

[EE2211]OTAアップデートシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)

  • [EE2211]OTAアップデートシステム開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)
  • 年収 410万~780万円
  • 神奈川県

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他