現在、宣伝職への転職を検討しています。
以下の点わかる範囲でご教示いただきたいです。
・繁忙期/閑散期の平均残業時間(体感でも可)
・フレックスの実態(どれくらい自由なのか)
・服装(皆様スーツなのか、男性もオフィスカジュアルorカジュアルなのか)
・リモートワーク実施について
(宣伝職も実態として利用できるのか)
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
- HOME
- 放送、出版、新聞、映像、音響
- 東宝の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(8件)
-
2025年11月12日続きを見る >>
1人が回答
-
2025年11月12日
不動産業界からの転職を検討しております。
・株主との関係性(阪急阪神HD、阪急阪神不動産)、業務上の関わり
・不動産事業の勤務地、中途採用の割合
・不動産事業で入社した場合、映画アニメ他事業やコーポレート等への異動があるか
・海外勤務、出張の頻度続きを見る >>2人が回答
-
2025年11月10日
デジタル系の部署はハイブリッド勤務可能なのでしょうか?会社としてリモート勤務の体制はどの程度整っているのでしょうか
続きを見る >>2人が回答
-
2025年11月09日
キャリア採用を検討しています。
エージェントから「東宝は人事部の体制が薄く書類選考が1ヶ月かかるケースがある」と聞きました。実際に選考に進まれた方にそれぞれにかかったお時間をお聞きしたいです。
①書類選考(申込から合否の連絡まで)
②1次面接(面接日から合否の連絡まで)
③最終面接(面接日から内定通知まで)続きを見る >>1人が回答
-
2025年10月13日
中途採用の選考を予定している者です。選考フローとしては採用ホームページにあるとおり、書類審査→WEBテスト→一次面接(上司クラス+人事?)→最終面接(担当役員+人事部長・役員?)と考えてよろしいでしょうか?各面接の雰囲気やWEBテストの重要性など感じられましたら体感でも良いのでご教示下さい。
続きを見る >>1人が回答
-
2025年10月10日
未経験で経理部への転職を考えております。
2点お聞きできれば幸いです。
・面接で変わった質問はされますでしょうか(好きな映画など)
・入社後のギャップ
よろしくお願いいたします。続きを見る >>1人が回答
-
2025年08月19日
大卒、30代前半、正社員総合職、残業20時間程度の場合、年収はどれくらいになりますでしょうか?
また、社宅補助の対象者と補助内容を可能な範囲でご教示ください。続きを見る >>2人が回答
-
2025年07月31日
現在、事業統括部の応募を検討しております。
口コミ等を調べますと、営業や宣伝等は勤務時間が長めであるように感じられますが、事業統括部の残業時間はどのくらいでしょうか?可能であれば平時・繁忙期別で教えていただけると幸いです。
また、募集要項では土日祝休みとなっておりますが、事業統括部は休日出勤をすることはあるのでしょうか?(あるとしたらどのくらいの頻度でしょうか?)続きを見る >>1人が回答
同業界の企業に関する質問
-
2025年10月30日
現在、貴社への新卒で入社を検討している者です。
ネット上で拝見した情報の中で、平均勤続年数が3〜4年と比較的短めである点が気になり、いくつか質問させていただきたいです。
⸻
① 正社員(新卒入社)の方で、長く勤務されている方は多いでしょうか。
② 平均勤続年数が3〜4年という数値は、現場社員の実態を反映したものなのでしょうか。それとも、M&Aや新規事業部門などを含めた全体の平均値のため短く見えているのでしょうか。
③ 出版社全体として「管理職以上になると昇給が頭打ちになる」という話を耳にしたのですが、もしこちらが事実の場合。具体的にどう言った理由で頭打ちになっているのでしょうか。(差し支えない範囲でお伺いしたいです)
④ ご退職される方の転職先としては、同業他社(集英社・小学館・講談社など)へのご転職が多いのか、
それとも異業種へのキャリアチェンジが多いのかをお聞かせいただけますと幸いです。
長く愛着を持って働ける企業様にご縁をいただきたく、現場でご活躍されている社員の皆さまのお声をお伺いできましたら幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。続きを見る >>2人が回答
-
2025年02月17日
タクシー利用の状況と、取材先との交際費の扱いについて教えてください。
①タクシーはどのようなときに利用が許可されていますか。
・日常の取材でどのような条件であれば利用が許可されているか
・何時以降であれば、帰宅にタクシーを利用してよいことになっているか
・朝周りのタクシー利用はどのような場合で許可されているか
の3点に分けて教えてください。
②取材先との交際費について
取材先とのいわゆる「飲み会」などの交際費は、どの程度会社の負担になっていますでしょうか。
・いくらまでなら会社負担になる
・相手が何人までなら、その人たちの分も会社負担になるのか
などについて教えてください。よろしくお願いいたします。続きを見る >>2人が回答
-
2025年02月25日
現在、NHKのキャリア採用への応募を検討しています。
現職は中途社員の比率が多かったのですが、放送局は新卒採用を中心におこなっている認識です。
その為、キャリア採用の人員の扱いについて懸念しています。
なので、以下の情報が知りたいです。
①NHKのキャリア採用職員の比率はどれくらいか(主観で問題ございません)
②キャリア採用職員でも、昇格昇進できる環境か(新卒優遇があるのか)
③給料は現職を考慮されるか(中途入社の方是非お聞かせできれば...)
回答部署は問いません、幅広く知れたらと思います。一応、応募するとしたらエンジニア職になります。
よろしくお願いいたします。続きを見る >>3人が回答
-
2025年05月19日
①海外特派員になるためにはどのようなキャリアパスをたどるのが一般的でしょうか
②時事通信は他社に比べて地方期間が短く、早めに特派員になれると伺いました(時事通信に惹かれている理由の一つです)。具体的に、何年目以降より、何回特派員になれますでしょうか(若手も海外特派員になることは可能でしょうか)?
③海外特派員になる際に、どのような選考がありますでしょうか?
④当地の言語が話せる場合は、そこに優先的に派遣されますか?また、同じ場所に複数回派遣されることはありますでしょうか?続きを見る >>4人が回答
-
2025年09月25日
副業は許可されておりますでしょうか。
または副業をされてる方は多くいらっしゃるでしょうか。
現在私は雇用契約を結ばない形の副業(YouTubeやUdemy講師、アプリ開発&販売等)を行っており、入社後も副業として続けることができるかお伺いしたいです。
ネットの情報では、「副業は許可されていない。」という情報や、「雇用契約を結ぶ事、外部で役員となることは規定で禁止されてるが、会社の本業と競合せず雇われでなければok」という情報があったりと複数の情報がありました。続きを見る >>2人が回答
カテゴリ別の社員クチコミ(179件)
東宝株式会社
企業情報
| 業界 | |
|---|---|
| URL | http://www.toho.co.jp/ |
| 所在地 | 東京都千代田区有楽町1-2-2東宝日比谷ビル |
| 社員数 | 100〜499人 |
| 設立年 | 1932年 |
| 資本金 | 10,355百万円 |
| 代表者 | 取締役社長 松岡 宏泰 |
| 決算月 | 2月 |
| 株式情報 | 9602 (東証プライム) |
| 上場年 | 1949年 |