43才で面接を検討している者です、小売業での店長経験はありますが、
飲食業界は未経験ですが、スカウトメールがきまして、
面接を受けることになりましたが、愛知岐阜の自宅通勤可能な事業所を
希望していますが、可能でしょうか?また、離職される方は多いでしょうか?
定年まで勤務したいと考えていますが、長期勤務して定年退職される方は
おられますか?勤務環境など教えて下さい。
- HOME
- フードサービス、飲食
- 東京エアポートレストランの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(0件)
質問はまだありません
同業界の企業に関する質問
-
2025年02月13日
3人が回答
-
2025年03月30日
グローバルの方が給料がいいのでグローバルにしましたが、できたら都内で働きたいです。
説明会ではずっと都内配属で、比較的早く本社勤務になれた方がいましたが、近年でもそのような方は一握りなのでしょうか?
また、開発がしたくできるだけ早く本社勤務になりたいのですが、最短年数とその実現可能性、加えて昇進の際に求められる条件について直近の話をお聞きしたいです。5人が回答
-
2024年11月14日
財務本部の求人に応募検討中です。職場の雰囲気について伺いたく、イメージでも構いませんのでご教示いただけますでしょうか。(ex.アットホーム、ドライ、中途が多い、体育会系、細かい、など)
また、リモートワークの最近の活用状況や、残業時間等についても教えていただけると幸いです。2人が回答
-
2024年10月14日
お疲れ様です。
質問ですが、総合職での配属では店舗のマネージャー(すき家など)を経験しなくてはいけないのでしょうか?
先日会社説明会で同様の質問を伺ったところ、「別に強制ではないけど食を知るには以下なきゃいけないよね」と曖昧かつ遠回しにやらされる雰囲気の回答をいただきました。3人が回答
-
2024年07月07日
店舗勤務を経由せずに、新卒で直接本部へ入ることは可能でしょうか?
2週間で内定に至る「特別選考プロセス」を用意するとのメールが人事部の方から届いたのですが、この特別選考プロセスでも店舗勤務は義務付けられているのでしょうか?5人が回答
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://airport-restaurant.com/ |
所在地 | 東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル |
社員数 | 500〜999人 |
設立年 | 1955年 |
代表者 | 代表取締役社長 赤堀 正俊 |
同業界の企業
