日本マクドナルドの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. フードサービス、飲食
  3. 日本マクドナルドの採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

世界的ハンバーガーチェーンである米マクドナルドのフランチャイズ企業。 顧客・従業員・地域すべてを笑顔にすることを存在意義に掲げ、チェーン店の経営と関連事業に携わる。

日本マクドナルドのロゴ

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

回答者別の社員クチコミ(1049件)

日本マクドナルド株式会社

回答者一覧を見る(1049件) >>

Pick up 社員クチコミ

日本マクドナルド株式会社

日本マクドナルドの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 接客、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本マクドナルド 4.0
昔からブランド力のあるハンバーガーチェーン店誰もが知っており、安定の商品供給を行なっ...

日本マクドナルドの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 店舗、営業、アシスタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本マクドナルド 3.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 日本マクドナルドではオフィスとフィールドと、いわゆる本社と店舗に部門が分...

日本マクドナルドの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本マクドナルド 3.0
入社を決めた理由: 単純ではあるがマクドナルドが子供のころから好きで仕事として関われ...

日本マクドナルドの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 正社員、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本マクドナルド 3.1
働きがい: 色んな業務があり多面的に成長出来ると思いますが、管理面がとても多い為負担...

日本マクドナルドの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 飲食店、店長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本マクドナルド 4.1
産休から戻って復帰している社員は複数いる。店長やコンサルタントも女性が増えてきて女性...

日本マクドナルドの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 店長候補、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本マクドナルド 3.5
いわゆる「当たり」の店舗に配属されるかで大きく変化すると思う。 そこそこの忙しさでア...

日本マクドナルドの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 店舗販売、FQM、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本マクドナルド 2.6
タイトルアップの基準が店舗都合すぎます。なにが実力主義なのか?と疑問に思います。自分...

日本マクドナルドの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本マクドナルド 3.9
強み: 1番の強みは有名なことです。圧倒的なネームバリュー。世界中の多くの人ががハン...

日本マクドナルドの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、コンサルタント、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本マクドナルド 3.9
再度店舗展開を進めているが、各地域で人材確保が難しくなっている。現在のオペレーション...

就職・転職のための「日本マクドナルド」の社員クチコミ情報。採用企業「日本マクドナルド」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

日本マクドナルドの求人

日本マクドナルドのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

開発(用地仕入・企画)

【店舗開発本部/不動産管理部】新店開発チーム

  • 年収 500万~1000万円
  • 東京都
日本マクドナルドのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

法務

【法務本部】法務1部 コンサルタント

  • 年収 600万~990万円
  • 東京都
日本マクドナルドのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

施工管理(建築)

【店舗開発本部】設計建設部 施工管理(プロジェクトマネジメント)チーム (東京・名古屋・大阪)

  • 年収 450万~949万円
  • 2つのエリア
日本マクドナルドのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経理・会計・財務

【財務本部】シェアド・サービス部 チーフ

  • 年収 500万~700万円
  • 東京都
日本マクドナルドのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

【テクノロジー本部】HRテクノロジー・マネージャー

  • 年収 800万~1200万円
  • 東京都

この企業の求人一覧へ

日本マクドナルドの企業紹介

日本マクドナルドについて

日本マクドナルドは日本のQSR(クイックサービスレストラン)のリーダーであり、全国で3,000の店舗以上を展開し、約20万人のクルーとマネージャーが働き、年間14億人のお客様が来店するハンバーガーレストランチェーンです。
マクドナルドは、ブランドの継続的な発展に情熱を注ぎ、競合他社にはない価値を提供をしています。これは、お客様第一主義であること、そしてフランチャイズ店舗やサプライヤーとのパートナーシップの精神によって達成しています。日本マクドナルドが掲げるPurposeは「おいしさと笑顔を地域の皆様に」、そしてMissionは「おいしさとFeel-Goodなモーメントを、いつでもどこでもすべての人に。」です。それらはマクドナルドのValues(価値観)である「Serve、Inclusion、Integrity、Community、Family」を体現することによって実現していきます。

レストラン・ビジネスの考え方

◇Quality ー 品質
マクドナルドでは、レギュラーメニューを「世界共通の品質」で提供。この「同じおいしさを維持する」ため、国ごとでの指導に加え、世界各国の品質担当者が一堂に会して食材の分析・検討を行うProduct Cutting (品質審査会)を定期的に開き、基準の統一を図っています。こうした妥協を許さぬ品質管理の実践が、マクドナルドの確かな品質を支えているのです。

◇Service ー サービス
マクドナルドは子供たちが選ぶ「連れていってほしいお店」のNo.1(マクドナルドによる市場調査)。その理由は、ハンバーガーの人気に加え、優しく応対してくれるクルーのお姉さんやお店の雰囲気にあるといわれています。真心のこもったサービスを実践し、お客様に心地よい空間をご提供することで、"FUN PLACE TO GO" 「マクドナルドに行けば何か楽しいことがある」と感じていただける、そんなお店づくりを行っています。

◇Cleanliness ー 清潔さ
本来、食に関わるすべての人々が重視しなければならない、Cleanliness (清潔さ)の重要性を再認識したところからマクドナルドはスタートしました。創業者レイ・クロックは、"Clean as you go" 「行くところすべてきれいに」と指導。このように店舗・厨房の清潔さを徹底して追究するというクロックの精神は、マニュアルのひとつひとつの業務や厨房機器の設計にまで活かされ、実践されています。

◇Value ー 価値
Q(品質)、S(サービス)、C(清潔さ)が最高の形で結びついたとき生まれるのが、さまざまなValue(価値)。それは、おいしいものをおいしく食べられる素敵な空間、家族の笑顔がこぼれるくつろぎの場、いつ行っても楽しい場所、車に乗ったままで買えるドライブスルー。お客様の「満足」につながるものすべてがValue (価値)なのです。本物のV(価値)を生み出すために、私たちは常に完成されたQ、S、Cの実践を心掛けています。

職場情報

日本マクドナルド株式会社

女性労働者の割合-女性(%) 38%
平均勤続年数 男性: 14年・女性: 7.7年
育休取得率 男性: 29%・女性: 100%
一月当たりの労働者の平均残業時間 18.4時間
有給休暇取得率 57.1%
管理職の女性比率 25.5%

※最終更新日:2024年04月10日

※出典: 女性の活躍推進企業データベース

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

企業情報

業界
URL https://www.mcdonalds.co.jp/
所在地 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー 38階・39階・40階
社員数 1000人以上
設立年 2002年
資本金 100百万円
代表者 代表取締役社長 兼 最高経営責任者(CEO) トーマス・コウ

企業情報を修正する

もっと見る ▼

同業界の企業

同業界の企業一覧へ >>

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他