国立病院機構 事務職について質問です。
係長以上だと異動が頻繁にあるとのことですが、定年まで意図的に係員として働きなるべく病院間異動を減らし、病院内での異動をする働き方は可能でしょうか? もちろんその分給与が少ないのは承知の上でです。
- HOME
- 病院、医療機関
- 独立行政法人国立病院機構の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
厚生労働省が所管し医療の提供を行う独立行政法人。 日本最大の病院ネットワークであり、全国規模で展開。看護学校・助産学校等の付属施設も有し、医療に関する調査・研究・技術者の研修なども行う。

この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(9件)
-
2025年07月06日
6人が回答
-
2025年06月23日
メディカルスタッフ採用に応募を検討しています。既卒です。
書類選考でかなり振り落とすと聞きました。
書類選考通過の条件はありますか?成績証明書提出必要とのことですが、GPAは既卒でも見ていますか?見ている場合いくらからなら通りそうでしょうか?1人が回答
-
2025年06月01日
面接試験ではどのようなことを聞かれましたか?
希望する施設や転勤できるかどうかなどですか?1人が回答
-
2025年03月06日
採用試験の筆記試験はどのようなものですか?
公務員試験、適性試験など。
人事異動の頻度はどのくらいのスパンでありますか?
また、家族や持ち家があるなどによって異動が免除されたりはありますか?2人が回答
-
2025年01月15日
失礼します。
人間関係・環境について質問いたします。
ハラスメント等はありませんでしたか。
新人スタッフにだけでなく、重心患者さんに対する対応など。
長年のスタッフの馴れ合いや機嫌により、思い込みの判断で相手にハラスメント。
元勤務先や他グループ病院の状況等、ご存じでしたら、お願いします。1人が回答
-
2025年01月13日
国立病院機構の管理栄養士の平均的な給料を教えください。また、管理栄養士はどこまで出世できますか。また、一番給料はどこまで高くなりますか。
2人が回答
-
2024年09月23日
中途入職看護師の教育制度について教えていただきたいです。
現職場でラダーⅣまで上がっておりますが、このラダーレベルは中途入職後も引き継がれるものなのでしょうか。それとも、また初めからやり直しになるのでしょうか。教えていただきたいです。0人が回答
-
2024年08月28日
口コミでは、宿直や当直勤務によって休みが削れる、有給を使わないと週に1回しか休みがない、という書き込みをよく見ます。
実際にそのような勤務体制なのでしょうか?
また、宿直勤務の際には睡眠は取れるのでしょうか?5人が回答
-
2024年06月23日
当直勤務明けは休み扱いでしょうか?
家庭状況により、異動を家から通える範囲と希望をすれば、通るのでしょうか?6人が回答
同業界の企業に関する質問
-
2024年09月27日
お世話になります。
赤十字の採用ホームページを見ると、土日祝、年末休みと記載があり、場所によっては休み形態が変わると聞きました。
いくつかサイトを見ると、部署によっては(献血推進など)によっては、22時までの残業、休日出勤をしないと業務が回らない、献血バスが出るための準備の早出手当も15分前しか申請できないと聞きました。
部署によっては、慢性的な残業や早出出勤などあると思いますが、女性はやはり働きにくいのでしょうか。2人が回答
-
2025年06月10日
新卒で地方から首都圏に就職する方はどのような理由が多いでしょうか?
私は国際支援部など特定の事業へ強く関心があるわけではないので、待遇があまり変わらないのであれば、暮らしやすく現場の近くで働ける地方支部に就職したいです。一方で、全国から人材が集まる首都圏の方が成長できる機会も多く、長い目で見ると安定しているような感じもします。
地方か首都圏か選ぶ参考になるようなご回答をいただけると幸いです。5人が回答
-
2024年12月26日
現在他の大学病院の救命センターで5年ほど働いていますが、人間関係に数年間疲れ切ってしまったため、転職を考えています。
ICUや救命センター、手術室に勤務したいと考えていますが、お勤めされていた方々に質問なのですが、ユニット系部署の人間関係・職場風土的な現状を知れたらすごく助かります。2人が回答
-
2024年10月14日
①土曜日、祝日も勤務可能な方と書いてあるのですが、もし祝日出勤したらその週の別の日にお休みもらえるんですか?
それとも休みの代わりに手当てが出ますか?
②口コミに他の勤務地に応援に行くことがあると見かけたのですが、事務でもありますか?技師さんとかだけなのでしょうか?5人が回答
-
2025年03月18日
大学病院への転職を考えてる看護師です。
業務内容と給与について質問です。
夜勤は多い方が個人的に良いのですが月に何回ベースであるのか? 夜勤手当はどのくらいもらえているのか? また昇給額を知りたいです。いろいろ口コミ載ってますがバラバラなので最新の知りたいです。2人が回答
カテゴリ別の社員クチコミ(4063件)
独立行政法人国立病院機構
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.hosp.go.jp/ |
所在地 | 東京都目黒区東が丘2-5-21 |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 2004年 |
資本金 | 202,959百万円 |
代表者 | 理事長 楠岡 英雄 |