ワーク・ライフ・バランス(122件)
藤田観光株式会社
- 組織体制・企業文化(105件)
- 入社理由と入社後ギャップ(106件)
- 働きがい・成長(122件)
- 女性の働きやすさ(119件)
- ワーク・ライフ・バランス(122件)
- 退職検討理由(105件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](78件)
- 経営者への提言(42件)
- 年収・給与(117件)
- 回答者 フロント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、藤田観光 2.9
- シフト作成担当者の手腕にもよるが、概ね要望は聞いてもらえる。男女平等を謳っているため、女性の夜勤従事者も多い。(数年前は男性が...
- 回答者 フロント、マネージャー、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、藤田観光 3.3
- 組合もしっかり機能しているので、有給の消化に関しても他のホテルより良いという話は聞きます。 昔より今はさらにワークライフバラン...
- 回答者 フロント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、藤田観光 3.0
- 属している部門では月に3回程なら希望する日にお休みを取ることができる。(土日も可能) シフト作成者にもよるがある程度融通を利か...
- 回答者 ワシントンホテル、フロント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、藤田観光 10年以上前 2.5
- 以前よりも、有給休暇を取りやすい雰囲気になったと聞いたが、まだ自由に希望を出すことができる雰囲気ではなかった。 勤務時間につい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 フロント、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、藤田観光 2.6
- 月に9日から10日の公休に加えて有給がある。各ホテルによると思われるが、月3日間までは希望休として好きな日付に公休日を設定する...
- 回答者 フロント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、藤田観光 2.6
- シフト制だが、月に数日の希望休はほぼ100%希望が通る。そのため意外とプライベートを充実させることはできる。しかし、夜勤や朝か...
- 回答者 フロント、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、藤田観光 10年以上前 2.6
- 月8日の休日、早出、遅出、などは出来る限りの希望を考慮してもらえるため、1カ月単位での予定は立てやすい。 業種として必然的に土...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 Whg事業部、フロント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、藤田観光 3.4
- 残業なし、シフト勤務のため、ワークライフバランスはとてもいい。希望休も通りやすく平日...
- 回答者 フロント、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、藤田観光 2.1
- ホテル勤務の場合はシフト制であるため、 ある程度希望休を取得する際に融通がきく。...
- 回答者 フロント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、藤田観光 3.8
- 休みは取れるが、給与が低い為なかなかお金を使うような遊びはできない。早番遅番がある為、体の疲れが溜まりやすい。もちろんサービス...
- 回答者 営業課宿泊部門、フロント、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、藤田観光 3.0
- 20代のころはまだ体力的にも余裕があったため、夜勤明けにそのまま遊びに行ったりすることもできた。残業は基本的になるべくさせない...
- 回答者 フロント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、藤田観光 2.0
- ライフワークバランスもなにもない。 残業ばかりでとても、仕事後に予定や、スケジュールをいれられる状況ではありません 私も接客業...
- 回答者 フロント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、藤田観光 2.3
- シフト制なのでサラリーマンみたいに土日休みでなくても構わない人は向いてる。...
- 回答者 フロント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、藤田観光 3.1
- 残業について、比較的に少なく、一か月にノー残業デイを3日指定することができるようになっています。残業する場合は上の人に書類を提...
- 回答者 フロント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、藤田観光 10年以上前 2.6
- サービス業は土日も関係ないので、良いとは言えない。ただ、自分の休みたい日を決められる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ワシントンホテル フロント、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、藤田観光 10年以上前 1.8
- まずホテル業の時点でライフバランスを考えるのは馬鹿らしいと思う。シフト勤務だし。好き...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 フロント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、藤田観光 3.0
- とれていると感じた。...
- 回答者 フロント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、藤田観光 2.3
- 夜勤が多く規則正しい生活ができない。...
全18件中の1~18件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
藤田観光株式会社
藤田観光の残業時間(月間):14.5時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 5人 | 3.2% |
60〜79時間 | 4人 | 2.6% |
40〜59時間 | 9人 | 5.8% |
20〜39時間 | 57人 | 36.8% |
0〜19時間 | 80人 | 51.6% |
藤田観光の有給休暇消化率:72.4%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 19人 | 12.4% |
20〜39% | 25人 | 16.3% |
40〜59% | 28人 | 18.3% |
60〜79% | 16人 | 10.5% |
80%以上 | 65人 | 42.5% |
藤田観光の月間平均残業時間は14.5時間で、旅行、ホテル、旅館、レジャー業界の月間平均残業時間22.6時間より8.1時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の51.6%を占めています。
また有休消化率は72.4%で、旅行、ホテル、旅館、レジャー業界の61.9%より10.5%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の42.5%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、藤田観光は良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
藤田観光の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、藤田観光の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>