秋田銀行の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 銀行(都市・信託・政府系)、信金
  3. 秋田銀行の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

秋田県を拠点に「秋田銀行」を展開する企業。 「地域共栄」を理念に掲げ、普通預金を始めとし、貯蓄・定期・外貨預金、投資信託、各種ローンなど多様なサービスを展開。

秋田銀行のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(66件)

株式会社秋田銀行

該当件数
30件

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、秋田銀行 4.3
ワークライフバランスはとても重要視されている。月の残業を少なくするために事務レスにも取り組んでおり、従来よりも事務負担はかなり...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、秋田銀行 2.9
年々時間外労働に関してはとても厳しくなってきており基本的に残業は少ない。支店長など上の方で定時に近づくと声掛けがあり帰らなけれ...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、秋田銀行 2.4
自分の仕事の進行具合によって残業時間を調整できるため、プライベートとのバランスは調整しやすい。ただ、仕事の状況に関わらず、残業...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 渉外、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、秋田銀行 2.8
1 女性の育休・産休取得率はほぼ100%の反面男性は依然として低い割合。取得推進しているのは本部のみで、実際取得交渉は支店単位...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、秋田銀行 2.5
残業を減らそうという動きがあり、残業時間は多くないです。土日祝日も配属先にもよりますが、基本的に休みです。 しかし、飲み会好き...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 支店、営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、秋田銀行 2.0
調整しにくい。土日もボランティアや顧客との会合があったりと、ワークライフバランスを主張しにくい社風である。変わろうとしているが...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 渉外・融資、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、秋田銀行 2.4
土日によくわからないセミナーや組合行事に無給で参加させられ、大変な思いをした。また、地域密着という名目で、近隣地域の除草やイベ...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 融資営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、秋田銀行 2.5
残業する場合はその内容を事前に申告しないと残業できない仕組みになっており、毎日長時間労働をするようなことはないと思う。また毎週...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、秋田銀行 2.4
四半期毎に有給は必ず一定数消化することが決められている。また子どもの怪我や病気などでも有給休暇の取得は可能。ただし、支店によっ...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、秋田銀行 2.8
地域のボランティア・イベント活動に参加しなければならないため、ワークライフバランスの確保は難しいと思う。年末年始、休日はボラン...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、秋田銀行 3.0
土日はしっかりと休むことができる。飲み会なども、かつてほどは多くない。時間外取得について厳格に管理されており、遅くとも19時ま...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、秋田銀行 3.0
時間管理には厳しくなってきていると思います。毎週水曜日は定時退行日となっていて17時には退勤するように上司からも指示があり帰り...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、秋田銀行 3.0
役職につくまでは土日は休むことができる。役職につくと接待などがあり、休日に休むことが難しくなる。平日の仕事が忙しすぎるため、土...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、秋田銀行 3.5
残業は少なく定時で帰れる日も多い。 休日出勤はなく有給取得も推奨されているため仕事よりもプライベートを重視したいと考えている人...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、秋田銀行 3.1
支店によるが、基本的に19時を超えての勤務は無いため、自分の時間を持つことができる。しかし、初めのうちは覚えるべきことがたくさ...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、秋田銀行 3.0
所属店による。全体的に、女性には優しい印象。時間外勤務は、それ程気になるものはなく、ワークライフバランスは取りやすい。会社の飲...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、秋田銀行 10年以上前 3.4
田舎の支店へ行けばいくほど、地域行事に巻き込まれる。過疎地域であれば、若い男性自体が少ないため、行事の働き手としてこき使われる...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、秋田銀行 2.1
週末、祝日が基本休日のためプライベートの計画は立てやすい。旅行の計画や家庭の予定は立...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、秋田銀行 2.4
基本的には残業時間削減の方針であり、ワークライフバランスは取りやすい。休日は基本的に土日祝だが、ゴルフや地域行事等でつぶれてし...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 渉外、営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、秋田銀行 3.0
自分の裁量で定時退社可能。 支店の雰囲気にもよるが、有給は取りやすい方だと思う。産休育休も問題なくとれて、社内でも考え方が変わ...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、秋田銀行 3.8
有給休暇をちゃんと取るようにと決められており、福利厚生はしっかりしている。 休み自体も最大10日間の連続休暇を取ることができた...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 支店営業、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、秋田銀行 2.5
有給は比較的取りやすいと思う。銀行ということでコンプライアンスについてはある程度しっ...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 渉外、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、秋田銀行 3.0
・休暇および勤務時間については、充実している方だと感じる。(残業規制が厳しくなり、大抵の人は6時までには退社できる。) ・ただ...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、秋田銀行 3.4
土日祝日休暇があるので、私生活は充実できる。残業も毎日30分程度ですむ。また体調を崩...

秋田銀行の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、秋田銀行 10年以上前 3.3
銀行なので度を超えた残業はないし、毎週水曜はノー残業デイであるため、会社全体で見るとワークライフバランスは良い方だと思います。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全30件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社秋田銀行

秋田銀行の残業時間(月間):12.2時間

残業時間の分布 回答者:85人
残業時間 人数 割合
80時間以上 1人 1.2%
60〜79時間 1人 1.2%
40〜59時間 5人 5.9%
20〜39時間 31人 36.5%
0〜19時間 47人 55.3%

秋田銀行の有給休暇消化率:53.1%

有給休暇消化率の分布 回答者:85人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 8人 9.4%
20〜39% 18人 21.2%
40〜59% 28人 32.9%
60〜79% 12人 14.1%
80%以上 19人 22.4%

秋田銀行の月間平均残業時間は12.2時間で、銀行(都市・信託・政府系)、信金業界の月間平均残業時間21.7時間より9.5時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の55.3%を占めています。

また有休消化率は53.1%です。内訳を見ると、40%から59%と回答した人が最も多く、全体の32.9%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

秋田銀行の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、秋田銀行の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

秋田銀行の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他