社員クチコミ(369件)
パナソニックITS株式会社
- 組織体制・企業文化(56件)
- 入社理由と入社後ギャップ(47件)
- 働きがい・成長(61件)
- 女性の働きやすさ(47件)
- ワーク・ライフ・バランス(57件)
- 退職検討理由(44件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](37件)
- 経営者への提言(20件)
- 年収・給与(56件)
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニックITS 10年以上前 3.1
- パナソニックグループの特徴である人は財産という思想は浸透しているように感じる。 社員...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発センター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニックITS 4.0
- 残業が慢性化している部署もありますが、 有給休暇をノルマ分毎月取るシステムがあります...
- 回答者 開発センター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニックITS 4.0
- 弱み: トヨタやマツダからのカーナビ開発の請け合いが、会社の収入の大半を占めているの...
- 回答者 開発センター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニックITS 4.0
- 働きがい: 戦力になってくれる人が足りない傾向にあるので、仕事自体はたくさんあります...
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニックITS 3.0
- 基本的なソフトウェア開発のプロセスは学べると思います。ASPICE、ISO-2626...
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニックITS 3.0
- 入社を決めた理由: 自動車関連の仕事に就きたかったため。当時はITSという単語が流行...
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニックITS 3.0
- 可もなく不可もなく、といった会社ですが、 親会社を越えられないというのを感じることも...
- 回答者 開発センター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニックITS 2.5
- 強み:親会社からの仕事があるので、仕事がなくなるということはないと思う。 弱み:親会...
- 回答者 開発センター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニックITS 2.5
- 評価制度は自分で立てた目標をどう達成したかによって評価される。 ただし、すべてがこれ...
- 回答者 開発センター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニックITS 2.5
- パナソニック本体からの請負がメイン。 ソフトとハードに分かれているが、ソフト主体の会...
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニックITS 10年以上前 3.1
- 強み:量産品質のソフトウェアを実装する仕組みは強み。見える化、仕組み化は他社に比べて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニックITS 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由:自動車が好きだったのと、ソフトウェアに興味があったため。 「入社理...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニックITS 10年以上前 3.1
- ぬるい環境だとやはり人間甘えてしまう。会社がある限りは楽でよいが、経営が厳しくなった...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニックITS 10年以上前 3.1
- 世の中の企業の中でトップクラスにバランスが良い。 これほど休みが多い企業はほかにない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニックITS 10年以上前 3.1
- はっきりいって技術会社ではなので、技術を磨きたいならおススメはできない。 また、いつ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニックITS 3.0
- 他と比較したことはないですが、 特に結婚・出産後に関しては、時短で働いている方、産休...
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニックITS 3.0
- 最近は働き方改革もあり、8時退社がトップダウンで推奨されている 仕事次第だと思われま...
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニックITS 3.0
- 基本的に親会社の制度をフォローします 取締役が親会社から派遣されてきて、定年までいる...
- 回答者 開発センター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニックITS 2.5
- 子供がいる方は時短勤務を利用している方がいる。 子育てについては理解があると思われる...
- 回答者 開発センター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニックITS 2.5
- 入社を決めた理由:パナソニックという大きい会社のグループだから。 「入社理由の妥当性...
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニックITS 10年以上前 3.1
- これほど女性が働きやすい理系の会社はないといえるくらい非常に働きやすい。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ソフトウェア開発センター、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニックITS 10年以上前 3.1
- 技術を磨きたかったため。 残念ながらこの会社では技術は磨けないし、技術会社ではないの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発センター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニックITS 4.0
- 女性には産休や育休制度もあるので、安心して働ける環境だと思います。...
全23件中の1~23件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
パナソニックITSの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、パナソニックITSの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。