ECCの「退職検討理由」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 教育、研修サービス
  3. ECCの就職・転職リサーチ
  4. 退職検討理由
  • 中途採用中

大阪府に本社を置く、教育関連サービス企業。 「国際社会に貢献できる人材を輩出する」という理念のもと、「ECC外語学院」「ECCジュニア」等の外国語学習塾の運営を行う。

ECCのロゴ

退職検討理由(286件)

株式会社ECC

該当件数
14件

ECCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 スクール運営スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ECC 10年以上前 4.0
英語を使用する仕事がしたくて入社しました。 校内に外国人講師がいるので、英語は日々の...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ECCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 学校運営、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ECC 3.0
長く働き続けることは難しい。 働く時間帯が遅い。 仕事量と給料が見合っていない。 ト...

ECCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 スクール運営、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ECC 3.3
あまりの離職者の多さが、転職検討の理由です。女性メインの職場ですが、契約社員として途...

ECCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 スクール運営、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ECC 10年以上前 1.8
会社の体質に問題を感じたため。またある一定のポジションの人の仕事の時間や業務量、また...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ECCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 スクール運営、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ECC 2.8
ほとんどが契約社員で、正社員になれる可能性がないため。 また少しでも時間があると、駅...

ECCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 教室運営、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ECC 3.0
全ては配属される学校によります。 素晴らしい上司の場合もあれば、残念ながら人間性に問...

ECCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 外語事業部、スクール運営スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ECC 2.8
女性が長く活躍できる環境ではないから、辞めようと思いました。結婚し、子供が出来ても長...

ECCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 スクール運営スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ECC 2.4
契約社員として途中入社したが、正社員になれた人はほとんどおらず、責任者になってようや...

ECCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 スクール運営スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ECC 10年以上前 2.5
英語をたいして使わなかった、人が足りず初めて行く他の校舎で1人体制での対応が多い、こ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ECCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 予備校運営、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、ECC 10年以上前 3.5
もともと次の就職までの経験作りのためだと考えていた。企業規模や待遇面や今後のキャリア...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ECCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 運営スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、ECC 10年以上前 2.4
労働時間が長い上に残業代が払われない、女性が多いにも関わらず福利厚生が良くない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全14件中の1~14件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ECCの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ECCの「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ECCの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他