日本政策金融公庫の「年収・給与制度」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 銀行(都市・信託・政府系)、信金
  3. 日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ
  4. 年収・給与制度

財務省所管の政策金融機関である特殊法人。 国民一般の資金調達支援を行う国民生活事業を始めとし、中小企業の資金調達支援を行う中小企業事業、農林水産事業者の資金調達支援を行う農林水産事業と3事業を行う。

日本政策金融公庫のロゴ

日本政策金融公庫の平均年収

回答者の平均年収: 563万円
年収範囲 240万円〜1500万円
平均年齢 31歳
回答者数 正社員328人

正社員328人の社員クチコミから年収データを集計した結果、 日本政策金融公庫の平均年収は563万円です。

日本政策金融公庫の年齢別の平均年収

年齢 推定年収 推定範囲
25歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
30歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
35歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
45歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
55歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ

日本政策金融公庫の年収を年齢別に見ると...

年齢別推定年収の推移のグラフ

日本政策金融公庫の職種別の平均年収

職種平均年収
営業133人

555万円

(240万円1000万円

総合職67人

561万円

(280万円1500万円

事務42人

474万円

(300万円1120万円

融資16人

498万円

(320万円840万円

審査16人

515万円

(350万円1010万円

融資審査7人

594万円

(300万円1100万円

管理7人

788万円

(400万円1100万円

金融6人

672万円

(350万円1000万円

日本政策金融公庫の職種別平均年収で最も高いのは管理職で788万円でした。続いて、金融職の672万円、融資審査職の594万円、総合職の561万円、営業職の555万円、審査職の515万円の順となっています。

また、最も高い管理職と最も低い事務職の年収差は314万円で、職種によって大きな差があることが分かります。

日本政策金融公庫の職種別の年収推移

営業

営業の年齢別年収
年齢 推定年収 推定範囲
25歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
30歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
35歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
45歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
55歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ

事務

事務の年齢別年収
年齢 推定年収 推定範囲
25歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
30歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
35歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
45歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
55歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ

総合職

総合職の年齢別年収
年齢 推定年収 推定範囲
25歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
30歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
35歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
45歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
55歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ

日本政策金融公庫の年収内訳

年収内訳の円グラフ

日本政策金融公庫の年収の内訳は...

年齢別の年収モデルケース

年齢 年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
30歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
[年収データに関する注意事項]

年収・給与制度(526件)

株式会社日本政策金融公庫

該当件数
6件

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事業企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.5
年収事例: 新卒入社14年目、36歳、役職なし、年収800~850万円。 働き方改革...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 企画、経営企画、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.6
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 毎年、上司との面談があり、自身の適性や成果についてフィードバックを受ける...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 企画、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 2.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 公務員の給与に連動するため今後大幅な増加は見込めない。全国転勤があるため...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

合併・分社前の中小企業金融公庫への回答

回答日

回答者 企画部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 10年以上前 3.1
年収事例:31歳570万 給与制度の特徴:地方に行くと給与が下がる。都市部だと手当て...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 10年以上前 3.3
年収事例:新卒入社14年目、37歳 調査役 800~840万円 給与制度の特徴:扶養...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 企画管理、経営企画、課長補佐、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本政策金融公庫 4.1
給与制度の特徴: 評価制度:期首に業績目標を掲げ、期末に業績目標の達成度合いを自己評...

全6件中の1~6件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

会社評価レポートを投稿した328人の年収データを集計すると、日本政策金融公庫の平均年収は563万円です。 営業の平均年収は555万円、 総合職の平均年収は561万円、 事務の平均年収は474万円です。
OpenWorkでは全体の平均年収だけではなく、職種別や年齢別の平均年収も掲載しています。また、基本給、残業代、賞与などの給与内訳や、給与制度、評価制度の詳細も掲載しています。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他