とめ研究所の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. とめ研究所の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

京都府に本社を置く、ソフトウェア開発企業。 「面白い事をやって社会や生活を変える」を理念とし、顧客の研究開発に貢献するソフトウェア開発を受託、発注元は大学・公的研究機関が多数。

とめ研究所のロゴ

社員クチコミ(189件)

株式会社とめ研究所

該当件数
46件

とめ研究所の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発部、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 3.8
強み: 数学とプログラミングに強い人材が揃っていることが大きな強み。 そうした素養の...

とめ研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発部、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 3.8
入社を決めた理由: たまたま情報処理学会誌だったか、何かの雑誌に宣伝を出していたのを...

とめ研究所の年収・給与制度

とめ研究所のロゴ
とめ研究所のロゴ
年収・給与を見る(28件)

とめ研究所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、とめ研究所 10年以上前 3.6
大企業や大学への技術者派遣が主な仕事内容になります。技術者は有能な人が多く、顧客への...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、とめ研究所 3.1
強み: 専門性の高い案件を扱っているので、他と競合が発生しにくく経営的に有利だと思う...

とめ研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、とめ研究所 3.1
入社を決めた理由: 職務内容が志向に一致したこと。また新卒での給与は他の求人と比べて...

とめ研究所の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 開発部、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 3.8
女性社員が少ないこともあり、制度やその運用が追いついていないところがあったようにも思...

とめ研究所の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発部、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 3.8
致し方ないのだが日本国内のみでの活動となる。 いつかはインターナショナルな仕事がした...

とめ研究所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発部、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 3.8
ソフトウェアの受託開発と技術者派遣を事業としている。 大学院で培った知識や技術を活か...

とめ研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 10年以上前 2.3
働きがい: あまり納得のいかない仕事をやらされるような印象しかもてず、仕事のやりがい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 10年以上前 2.3
秘密主義と縦社会。 お客様の機密を扱うため守秘義務・セキュリティに関して徹底している...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 10年以上前 2.3
入社を決めた理由: 研究に関連した事業に関わってみようと考えこと。ブラックではないこ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、とめ研究所 10年以上前 3.6
働きがい: 派遣業務や受託業務の内容次第ではありますが、色々な研究開発案件に接するこ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、とめ研究所 10年以上前 3.6
入社を決めた理由:プログラミングのスキルを生かすことができる環境であったこと、大学院...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 10年以上前 4.2
入社を決めた理由:ソフトウェア主体の研究開発に貢献することに重点を置いている 入社前...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 10年以上前 4.2
成功されている経営者であり、経営者のの今後のサクセスストーリーから学ぶことが多いと期...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 10年以上前 4.2
強み:高度なソフトウェア研究開発エンジニアの集団である。 弱み:オリジナルな商品は今...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 10年以上前 4.3
入社を決めた理由:大学院在学時に従事していたことを活かせる仕事ができると思ったため ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 10年以上前 4.3
研究職を志望する従業員が多く、活気に溢れた企業であったと思います。 また、研究開発に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 10年以上前 4.3
研究開発の経験によって、物事の本質をとらえるための能力が向上したと思われます。その能...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 ソフトウェア開発、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 10年以上前 2.8
ベンチャー企業のイメージとして、従業員の業績に連動した報酬を期待してしまいますが、私...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 ソフトウェア開発、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 10年以上前 2.8
働きがい: やはり、最先端の技術を極めようという気概を社員の多くが持っていること。 ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ソフトウェア開発、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、とめ研究所 10年以上前 2.8
入社を決めた理由: 最先端の技術に関わる仕事ができるという点が一番の魅力でした。 入...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

とめ研究所の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、とめ研究所 3.1
性別で働きやすさが変わる印象はない。 ただサンプル数が不足していて評価できない。...

とめ研究所の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、とめ研究所 3.1
給与が低い。 昇進しても雑多な事務が増えるばかりで、昇給に見合っているとは思えない。...

とめ研究所の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、とめ研究所 3.1
研修や会議が当然の権利かの如く休日にあるので、ワークライフバランスという言葉を知って...

全46件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

とめ研究所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、とめ研究所の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

とめ研究所の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他