働きがい・成長(688件)
JCOM株式会社
- 組織体制・企業文化(652件)
- 入社理由と入社後ギャップ(529件)
- 働きがい・成長(688件)
- 女性の働きやすさ(602件)
- ワーク・ライフ・バランス(700件)
- 退職検討理由(545件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](477件)
- 経営者への提言(221件)
- 年収・給与(713件)
- 回答者 技術部門、技術職、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.6
- 働きがい: 個人的には成長を感じるが回りはそうでもない。 ただし仕事に追い付いていくためには自ら成長しないと 成長・キャリア開...
- 回答者 技術部門、技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.9
- 働きがい: 部署異動に関しては希望を考慮される印象が強い。会社自体は大きいので、様々なことに挑戦できる環境ではある。 成長・キ...
- 回答者 営業、コールセンター、技術、メディア、管理職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JCOM 2.4
- 働きがい: 営業は結果を出せば給与に反映される。メディアは、ごく稀に有名人と仕事ができる。 成長・キャリア開発: 広く浅い知識...
- 回答者 エンジニア、技術職、非管理職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.3
- 働きがい: 働きがいは部署による。私のところはある程度勉強のしがいはあるが成長を感じられる業務が経験できる訳では無い 成長・キ...
- 回答者 技術系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.3
- 成長・キャリア開発: ケーブルテレビ事業の他にインターネットサービス事業等も手がけているのに加え、サービスやシステムの開発/設...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.0
- 働きがい: 総合職社員はジョブのローテーション制度があるため広い分野で業務に携わることができる。 成長・キャリア開発: 他業種...
- 回答者 監視部門、技術職、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.6
- 成長・キャリア開発: 通信教育の補助制度があるため、学びたいのであれば環境はあります。やる気のある人は伸びることができますが、...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JCOM 3.0
- 働きがい: 入社半年後くらいにはさまざまな責任ある仕事を任せられるので、かなり鍛えられる。そしてあまり退職者がいないので待遇は...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 2.1
- 成長・キャリア開発: 配属される部署や上司によって、大きく変化する。 上司に恵まれれば、様々な仕事を任せてもらえたり、手厚いサ...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 2.0
- 働きがい: 実力主義であり個人任せではあるが逆にやりたい事がやりやすい 承認プロセスに時間がかかり、根気がなければ挫折しやすい...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.0
- 働きがい: 様々な場所があり、日々新しい事を学べるので楽しい部分はある。 が、サラリーマンならではであるがいつどこに異動かわか...
- 回答者 CATV、技術部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JCOM 2.9
- 成長・キャリア開発: 研修や、キャリア開発は、企業内大学jcom universityや、グレードごとのキャリアアップ制度など...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、JCOM 10年以上前 3.3
- 働きがい: 若手でもやる気があれば任せてもらえます。仕事を定常的に降られることはあまりないと思いますので、自分で積極的にからみ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術・mso、技術・サービス企画、アシスタントマネージャー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、JCOM 2.8
- 働きがい: コールセンターや技術、通信以外のサービス企画や一般的な総務庶務部門も一定数ポストがあり、概ね全国に拠点があるため、...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JCOM 4.0
- 働きがい: プロジェクトの達成、携わった業務がサービスに生かされていることを実感できればやりがいはある。 毎年評価面談がありそ...
- 回答者 技術センター、技術者、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.1
- 働きがい: お客様と直接ふれ合える機会が多く、直接喜びを伝えてもらえること。 各支店や技術センター等、末端組織では評価がされに...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 2.8
- 働きがい: 基本的に大企業の歯車なので大きなやりがいはないと思う。 人事評価についても、絶対評価と言いつつ相対評価であり、若手...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JCOM 2.5
- 働きがい: 絶対評価とは言うもののある程度相対評価になっており、技術などの具体的に数値化しづらい場所の場合より顕著です。 成長...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 2.8
- 働きがい: 評価制度が曖昧であるためモチベーションが上がらない。明確な評価基準がないため目標を持って仕事をされる方にはあまり向...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、JCOM 10年以上前 3.0
- 働きがい: 別項目にも記載しましたがプロパーのが評価されやすいです。 成果主義ではあるのですが技術部門は基本C評価(標準評価、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JCOM 10年以上前 3.1
- 働きがい: 正社員と契約社員とで待遇は違うものの、正社員のやる気のなさは正直いかがなものかと感じる。(平社員) 管理職以上の人...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JCOM 10年以上前 2.8
- 働きがい: 年功序列の評価制度となり、成績にかかわらずその年に昇格する人は事前に決まっているようでした。また管理職が増えていた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術系、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JCOM 10年以上前 3.1
- 働きがい: よくある目標管理で評価は行われるが、上司への逆評価がある点や、また、社内ブランディング調査、ストレス度診断、などで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術部門、技術系、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.3
- 働きがい: トップダウンの経営からボトムアップの体質へと変わってきており、責任ある仕...
- 回答者 技術部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JCOM 3.3
- 働きがい: 多数の部署があるが、行きたい部署で働けるとは限らない。異動希望も通りづらい。 成長・キャリア開発: 職種によっては...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
JCOMの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JCOMの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>