退職検討理由(1285件)
損害保険ジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(1424件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1511件)
- 働きがい・成長(1673件)
- 女性の働きやすさ(1826件)
- ワーク・ライフ・バランス(1748件)
- 退職検討理由(1285件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](903件)
- 経営者への提言(431件)
- 年収・給与(1839件)
- 回答者 内勤、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 2.5
- 人事制度が年功序列のため、どんなに頑張って仕事をしても際立った評価をされることはない。仕事をした若手より仕事をしないおじさんの方が多くの給料を得ている。リーダー職や特命課長クラス...
- 回答者 内勤、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、損害保険ジャパン 3.1
- 勤務時間、仕事量(おぼえることの多さ)が大変でした。また時代もありますが、月曜日から会社連れの飲み会も個人的には付き合うのが大変でありました。中には3次会まで付き合う方もいらっし...
- 回答者 内勤、課長代理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 2.9
- リーダーポストだけでなく、プレリーダーになることも難しくなっている。女性を引き上げる...
- 回答者 内勤、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 3.1
- 福利厚生や社内の人間関係は悪くはないが、"事故"という争いごとの間に入る仕事のため、気が滅入る出来事も少なくはない。業務内容に不満があり転職した同期もおり、私自身も転職を考えるこ...
- 回答者 海外関連、内勤、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 4.0
- 大企業の縦割り社会ではなく、柔軟な思考の会社で働いてみたくなったため。年功序列による...
- 回答者 内勤、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 3.0
- 周りの友人は他業種の一般職で働いているが、それなりの給料をもらっており、むしろ多くもらっている企業もある。そんな中、フロント化とうたいエリア職に安い給料で今までグローバル職がやっ...
- 回答者 内勤、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 10年以上前 2.5
- 子育てしながら働くには保育園に迎えに行く時間までには仕事が終わることはほぼないので、実家が近くにないときつい。周りの理解が得られにくいという意見を、どのママ社員からも聞いた。 私...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 内勤、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 10年以上前 4.0
- 家庭の事情で退職せざるをえませんでしたが、出来れば退職せず働きたいと思っていました。ただ、働き方が変革していく時期でしたので、今後自分がどこまで働けるのか、会社の求めているレベル...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 損保事務、内勤、サービスセンター、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 10年以上前 3.0
- 管理職同士の成果のために、他の課の仕事を押し付けられ、お客様ではなく自分の成果ばかり見て、困っていても対応してくれない上司に疲れました。何より、管理職の都合で仕事の負担を強いられ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 内勤部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 10年以上前 3.4
- 旧態依然とした体質や、主力の自動車保険が不振にもかかわらず、そこでの業績を追求することにしか目が行かない現場の雰囲気が嫌になった。個性を尊重して様々な人を受け入れることができない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、内勤、エリア総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 3.5
- 夫の転勤により退職。夫の転勤に合わせて自らの勤務地を変更できる制度があるが、タイミン...
- 回答者 内勤、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、損害保険ジャパン 4.0
- 今すぐにというわけではないが、60歳以降のことを考えたときに給与がかなり下がる可能性...
- 回答者 内勤、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 10年以上前 2.0
- 年功序列であるため、なかなか給料が上がらないため、転職した。また、風通しがあまり良い...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 内勤、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 3.8
- 利益主義による現場へのしわ寄せがあり、今後もより負担が大きくなる点。...
- 回答者 内勤、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 10年以上前 3.6
- エリアに関しては給与面の問題が多いと思う。グローバルと仕事内容に大差はないが、給与面...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 内勤、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、損害保険ジャパン 10年以上前 2.4
- 将来のキャリアアップが望めず、ずっと下請け的な作業ばかりさせられる未来しか描けないか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 内勤、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 10年以上前 2.5
- 同じ時間を過ごすなら、多少忙しくてもやりがいを感じられる仕事がしたいと思った。また、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 内勤、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 3.5
- 主人の海外赴任帯同のためたいしょくしました。...
- 回答者 業務、内勤、課長代理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 2.6
- 別の業種からのオファーがあれば話は聞いてみたい。...
- 回答者 内勤、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 4.0
- 主人の海外赴任に伴い退職をいたしました。...
- 回答者 商品、内勤、主任クラス、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 10年以上前 2.0
- 今後の会社の成長が見込めないため。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 内勤、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、損害保険ジャパン 2.8
- アソシエイトと言う名前だけで、実力主義ではないことを痛感。いくら職員より成果をあげても評価が低すぎる。しかし部署により、全うな評価を受ける者もいるのも事実。上に上がれない仕組みに...
全22件中の1~22件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
損害保険ジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、損害保険ジャパンの「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>