組織体制・企業文化(1447件)
本田技研工業株式会社
- 組織体制・企業文化(1447件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1276件)
- 働きがい・成長(1487件)
- 女性の働きやすさ(1140件)
- ワーク・ライフ・バランス(1470件)
- 退職検討理由(914件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](877件)
- 経営者への提言(481件)
- 年収・給与(1484件)
- 回答者 製造、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技研工業 2.8
- 技術者が創業した会社でもあるため、非常に風土的に他の企業とは色が違う印象を受ける。 ただし、最近は一般的なイメージとは乖離し始...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、本田技研工業 2.1
- 基本的には年功序列で出世においては学歴はあまり関係していない印象(高卒入社でも45歳頃で管理職昇進が多い)。 宮廷大学院を修了...
- 回答者 製造、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、本田技研工業 2.6
- 恐らく20年くらい前から創業者精神はなくなり保守一直線になった。 ポストが多くなりすぎた点や、互いに信用ができなくなったことが...
- 回答者 機械、製造、一般、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、本田技研工業 3.0
- 企業の組織体制として、人の入れ替わりによる組織変動が頻繁に行われており、その事に伴い新組織が根付かないまま次の組織へ移行する場...
- 回答者 設備関係、製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技研工業 3.4
- 全ての自動車関係の企業でそうだと思うのですが、社内の高齢化が顕著です。 50歳以上が非常に多く、そこから20台半ばまでがごそっ...
- 回答者 エンジン製造、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、本田技研工業 2.6
- 四輪自動車の製造現場で働き8年になりますが、CM等で知られる本田宗一郎の言葉や思い、独特の企業文化を感じることは少ないです。も...
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、本田技研工業 10年以上前 4.0
- 非常に風通しの良く、就業環境としては良好です。研究所とのやりとりをする立場でければ、人間関係でのトラブルも起きる事はほとんどあ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 3.5
- 毎年のように大きな組織変更がある。 組織の壁が大きく、役割責任が細かく分かれており、部門を跨いだ提案は難しい。 しかし、提案が...
- 回答者 BA、製造、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、本田技研工業 2.5
- 当時、ラインには企業文化というようなものは伝わってこなかった。とにかくラインを止めない、止めたら班長が飛んできて怒られるという...
- 回答者 製造、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 3.0
- 基本的には四輪もしくは二輪などなんらかのモビリティが好きな人が多く集まっている印象がある。年齢によらず会議や現場等でも発言する...
- 回答者 製造、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 4.1
- 二十代後半から工程トレーナーになり30代過ぎ辺りからチームマネジメントを担当することが多いです。35歳前後で主任資格があります...
- 回答者 ライン、製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、本田技研工業 3.3
- 年功序列 創業者の言葉を受け継ぎ車好きが集まるメーカー ファンも多く世界のホンダで働けるのは誇りも多少なりとはある。 ただ若い...
- 回答者 日本本部、製造、主任、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 3.6
- 評価としては年功序列だが、40代後半以降は出来て当たり前感から出来高に対する評価がつきにくい節がある。また、頑張れば報われると...
- 回答者 トランスミッション製造部、製造、平社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 3.8
- 創始者本田宗一郎の考えや発言を社内全体で重視する傾向にあり、積極性や主体性がある人にチャンスが与えられるような雰囲気がある。 ...
- 回答者 金型製造部金型量産技術課、金型製造、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 2.4
- 上の世代は特に、自分たちの企業文化は若いと思い込んでいるところがある。実際には平均年齢も高く、古い文化の会社である。「チャレン...
- 回答者 設備管理・保全、製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、本田技研工業 4.1
- チャレンジは積極的に応援してくれます。 ただし、現場を巻き込んでの根本から改革は腰が重く、 コツコツと現業の改善を積み重ねる。...
- 回答者 製造、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技研工業 2.4
- 完全年功序列。一度でも主任などな資格を取っていればその後は現場に飛ばされようが高い給料を受け取ることができる。給料だけは高いボ...
- 回答者 製造、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技研工業 3.5
- 古い日本の企業なので昇進にも同じ部署で決められた年数在籍しなければいけないなど、年功序列の色が強く、中途入社はかなり出世にハン...
- 回答者 埼玉製作所、製造、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 2.8
- 大々的に掲げている企業理念みたいなものがありますが全てハリボテです。例えば能ある鷹は爪を出せ。 出した瞬間折られます。買う喜び...
- 回答者 生産企画、製造、マネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技研工業 3.5
- 事業本部間は意外にも縦割りで、他の事業部がどのような製品をどのようにオペレーションしているかは正確に分からない、わからずとも仕...
- 回答者 四輪事業部、製造、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技研工業 2.9
- 担当分野の技術を極めて行くという文化があると思う。ただ組織改変により二輪、四輪事業部ごとの多くくりで組織を改変したため、今後は...
- 回答者 製造、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 3.0
- 販売や製造を担当する本田技研工業と、主に商品の研究開発を行う本田技術研究所が別会社となっているのが特徴的。 独立していて良いこ...
- 回答者 製造部門、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技研工業 10年以上前 2.4
- 以前は本田宗一郎のフィロソフィー(哲学)がモノ造りに根付いていたが、現在は採算優先主義に変化してきている。外からの良い企業イメ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、本田技研工業 3.1
- とても閉鎖的です。ですが仲間を助け合う気持ちがたくさんあり、支え合っていける環境となっております。 仕事ができない人でも何かし...
- 回答者 組み立て、製造、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技研工業 1.8
- 工場勤務だと派遣や契約社員がかなり多く キツイ作業を割り当てその方達がかなりの ペースで辞めているがホンダの正規じゃないから離...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
本田技研工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、本田技研工業の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>