社員クチコミ(4764件)
株式会社レオパレス21
- 組織体制・企業文化(696件)
- 入社理由と入社後ギャップ(618件)
- 働きがい・成長(720件)
- 女性の働きやすさ(629件)
- ワーク・ライフ・バランス(723件)
- 退職検討理由(680件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](456件)
- 経営者への提言(242件)
- 年収・給与(731件)
- 回答者 賃貸、企画・事務、マネージャー、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、レオパレス21 2.3
- 働きがい: 今はない。 ただ大量の退職により持ち直した場合はポストが空いたとも言える。 今は昔からの社員がその椅子に座っているが追い越すことは難しくないと思うのでその時を目指して...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レオパレス21 2.6
- 事業部ごとにかなり縦割りで、事業部ごとに所属している人間の性格にもかなり違いがあるように感じる。事業部が独立した会社のような印象。お互いの事業部が何をやっているかも分からず驚くこ...
- 回答者 経営企画、企画、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、レオパレス21 3.5
- 成長・キャリア開発: 社内募集でプロジェクトをよくやっているので、自分自身で経験したいプロジェクトに手を挙げる事で、キャリアを積むのもいいと思います。 ただ、あくまでも営業会社な...
- 回答者 経営企画、企画、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、レオパレス21 3.5
- トップダウンの社風であり、下からの声はあまり上には届かない。営業会社なので要職に就くには営業経験が必要。 界壁施工不備問題以降、人の入れ替わりがあり横の繋がりは風通しが良くなった...
- 回答者 経営企画、企画、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、レオパレス21 3.5
- 入社を決めた理由: 掲示年収が悪くなかったのでここに決めましたが、実際の年収は50万円程低かったです。 今は経営も持ち直して年収も上がってきましたか今振り返って、もっといい会社が...
- 回答者 賃貸管理部、事業企画、係長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、レオパレス21 2.9
- 働きがい: 特に働きがいを高める取り組みはしていないが、管理職の給与は同業他社と比較して良いようなので、そこを目指して頑張ってみると 良いのではないか。 成長・キャリア開発: 各...
- 回答者 賃貸管理部、事業企画、係長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、レオパレス21 2.9
- 残業時間もしっかり管理され、自身が所属していた組織では基本残業禁止であったので、自己啓発や家族サービスに徹する時間は非常にとりやすかった。 ただ、成果はしっかりと求められるため、...
- 回答者 管理本部、経営企画、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レオパレス21 2.5
- たびたび、お手伝いとして職種と全く関係のないところへ3ヶ月〜長くて1年程度派遣させら...
- 回答者 管理本部、経営企画、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レオパレス21 2.5
- 育休・産休制度や時短で働ける制度があり、働きやすいと思う。ただ、総合職コースだと時短...
- 回答者 管理本部、経営企画、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レオパレス21 2.5
- 管理部門は比較的有給休暇およびテレワークしやすい環境。(テレワークは減らしていく方針になってしまったが) ただ、営業部門はほぼ有給休暇を取得できていないと聞いたため、部署によって...
- 回答者 賃貸、企画・事務、マネージャー、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、レオパレス21 2.3
- 悪しき旧体制は社内外含めてかなり改善された。 ただ、次は牽引する人材が少なく昔のように攻める体制は取れなくなったように思う。 本社と現場にかなり温度差はあるがどちらがが良いとか悪...
- 回答者 賃貸、企画・事務、マネージャー、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、レオパレス21 2.3
- 入社を決めた理由: 入社当時は勢いがあり、給料にも反映されていたため入社を決めた。CMも好印象で今と商品は変わらないはずなのに企業イメージほかなり違った。 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 企画、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、レオパレス21 3.3
- 有給取得率は非常に高い。会社方針としてに有休を推奨されているため、比較的こころおきなく有休を取得できる。一方、業務が適切に遂行できていない社員でも心置きなく有休を取得するためマネ...
- 回答者 企画、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、レオパレス21 3.3
- 界壁不備以前はトップダウンの社風。大方針がトップより降りてきて、その方針について疑問を持つことなく職務執行する社風。決まったことを行うことは得意だが、トップダウン体制のため、ボト...
- 回答者 企画、課長、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、レオパレス21 2.9
- レオパレス21とい名前のブランドは、もうマイナスイメージしか生まないので、買収された...
- 回答者 企画、課長、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、レオパレス21 2.9
- 働きがい: 今の状況では、働き甲斐を見つけるのは難しいと思います。 成長・キャリア開発: 当時は、研修制度なども充実しており、社員のキャリアアップのために、会社が協力してくれるイ...
- 回答者 企画、課長、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、レオパレス21 2.9
- 強み: 企業向け社員寮や外国人留学生などの受け入れ態勢。しかし、物件の評判とコロナの影響で不調が続いている。 弱み: 建物。 事業展望: 出資会社がだいぶ入り込んでいるようですの...
- 回答者 企画、課長、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、レオパレス21 2.9
- 入社を決めた理由: 当時は、実力主義問考えに共感し、中途採用のハンデがない会社であったことが一番の理由です。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 現状は厳しいと思いま...
- 回答者 賃貸事業部、営業企画、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、レオパレス21 10年以上前 2.0
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 今となってはあれだけつらい経験をしてきたので、多少のことでは動じない強い精神力を身につけられたとは言えますが、もっと早く退職してビ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 賃貸事業部、営業企画、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、レオパレス21 10年以上前 2.0
- 男性の方が昇進しやすく、名誉男性にならなければ社内で生きていけない環境でした。 女性社員だからこうじゃなければいけないというようないわゆるお局様からの指導もありました。役員の好き...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 賃貸事業部、営業企画、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、レオパレス21 10年以上前 2.0
- お客様を大切にしない文化があったなと感じています。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 インターネット、企画、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、レオパレス21 3.1
- 入社を決めた理由: 不動産業界への興味。不動産営業の歩合の高さ。自分の実績が地図に残...
- 回答者 インターネット、企画、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、レオパレス21 3.1
- やや古き体質が残るものの、近年変わりつつある。新しい価値の創造の企業理念は浸透してい...
- 回答者 インターネット、企画、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、レオパレス21 3.1
- 強み: 安定したビジネスモデル 家具家電付き住み替えやすさのメリット 弱み: 施工不...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、レオパレス21 2.6
- 福利厚生は年をおうごとによくなってきている。残業時間も減り、有給も取りやすくなってきたと聞く。 テレワークやリモートワークも積極的に取り入れようとしており、働き方は今後さらに多様...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
レオパレス21の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、レオパレス21の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。