入社理由と入社後ギャップ(1228件)
株式会社JTB
- 組織体制・企業文化(1229件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1228件)
- 働きがい・成長(1467件)
- 女性の働きやすさ(1410件)
- ワーク・ライフ・バランス(1382件)
- 退職検討理由(1228件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](924件)
- 経営者への提言(398件)
- 年収・給与(1415件)
- 回答者 手配、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JTB 2.1
- 入社を決めた理由: 就職難の中、大手に入れて安心してしまった。旅行や航空業界に拘って...
- 回答者 手配、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JTB 3.1
- 入社を決めた理由:海外パッケージツアーの企画造成がやりたかったから。同業他社は国内海...
- 回答者 団体手配、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JTB 3.1
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 新卒で入社して、上司に恵まれず一度烙...
- 回答者 営業(手配)、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、JTB 3.5
- 入社を決めた理由: それまで小規模の旅行会社(超ワンマン)で仕事をしていたため、ある...
- 回答者 手配、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、JTB 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由: 旅行が好きだった。旅にかかわる仕事がしたかった。 「入社理由の妥...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 手配、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、JTB 3.0
- 入社を決めた理由:経験者だったことからその仕事に自信があったため。 入社理由は妥当で...
- 回答者 手配課、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、JTB 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由:学生時代から旅行が好きだったのと、英語を使用する仕事がしたかったの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 手配、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、JTB 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: 旅行会社を目指す人は誰でも同じだろうが、私も「旅行が好き」でこの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 海外旅行手配、手配、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、JTB 3.8
- 入社を決めた理由: 旅行業へ興味があり、最大手だったため 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 旅行課 手配課 営業推進課、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JTB 3.0
- 入社を決めた理由: 旅行業界に興味があった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 手配、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、JTB 3.1
- 入社を決めた理由: 大手企業でカウンター営業としては花形職業と思い入社しました。新入...
- 回答者 法人営業、手配、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、JTB 2.5
- 入社を決めた理由: 他社より待遇がよい。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 手配、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、JTB 2.3
- 入社を決めた理由: 旅行業界を志望しており、旅行業界大手なので入社しました。 「入社...
- 回答者 法人、手配、課長職、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、JTB 3.0
- 入社を決めた理由: 旅行が好きだったので、知人を通して派遣➡契約➡正社員の流れです。...
- 回答者 手配、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、JTB 10年以上前 4.6
- 入社を決めた理由: 大手なので安心感がある。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 国内手配、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、JTB 2.0
- 入社を決めた理由: 大手の旅行会社だが、土日が休みだったこと。...
全16件中の1~16件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
JTBの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JTBの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>